お待たせしました。Apple Intelligenceまもなく日本語に対応です
Image: Apple
超が付くほど楽しみ。
メールの要約や音声の文字起こし、文章の校正なども手伝ってくれるApple(アップル)のAIことApple Intelligence。記事執筆時点での対応言語は英語のみですが、いよいよ多言語のサポートが数カ月以内に開始されることが明らかになりました!
iOS 18.4でやってくる?
Appleのティム・クックCEOが、先日開かれた決算発表にて、4月に配信予定の最新アップデートで、新たに8つの言語がApple Intelligenceに対応すると発表したとのことです。その言語とは…
フランス語
ドイツ語
イタリア語
ポルトガル語
スペイン語
日本語
韓国語
中国語(簡体字)
日本語、日本語が含まれてる!うれしい!
Apple IntelligenceはすべてのAppleデバイスに対応しているわけではありませんが、活用することで毎日の生活がもっと便利になることは間違いない。今春後半からは、iPhoneでもマイナンバーカードが使えるようになる予定なので、この春は国内ユーザー向けに大きなアップデートが2つやってくることになりそうですね。
Apple Intelligenceの日本語対応まで早くてあと2カ月。利用したい方は今は英語設定にして、雰囲気だけでも予習しておきましょう。
Source: MacRumors