【ヤクルト・荘司宏太という男】甘い食べ物が大好きでチーズケーキが好物の八王子市出身左腕

ヤクルト・荘司宏太=神宮球場(撮影・長尾みなみ)

(セ・リーグ、ヤクルト2-1中日、15回戦、7勝7敗1分、26日、神宮)ヤクルトが今季最長の連勝を5に伸ばした。4投手の継投で二回以降は無失点。七回に2番手で登板し、1回無失点のドラフト3位・荘司宏太投手(25)がプロ初勝利を挙げた。

★荘司 宏太(しょうじ・こうた)という男

★生まれ 2000(平成12)年5月22日、25歳。東京・八王子市出身。

★球歴 小2で野球を始めた。ひよどり山中時代は硬式の昭島リトルシニアに所属。山梨・駿台甲府高では1年夏からベンチ入りし、甲子園出場なし。国士舘大では東都2部で通算1勝1敗、防御率3・65。社会人はセガサミーでプレーした。

★愛称 セガサミー時代の愛称は、西田監督が命名した「だるま」。由来は「ただでは転ばない男」だから。1月の入寮の際には古巣の投手陣からもらった「だるま」を持ち込んだ。

★スイーツ男子 甘い食べ物が大好きで、特にチーズケーキが好物。アイスクリーム専門店「サーティーワン」では、決まって「ストロベリーチーズケーキ」と「キャラメルリボン」のダブルを注文する。

★野望 東京・八王子市出身で、タレントのヒロミら八王子出身の有名人で結成する「八王子会に有名になってから呼ばれたい」との夢を持つ。

★兄弟 4人兄弟の末っ子。「両親と兄3人に愛されて育ちました」と笑う。

★サイズなど 172センチ、90キロ。左投げ左打ち。独身。年俸1200万円。背番号30。

関連記事: