ストラテジー、ビットコイン追加購入を示唆──第1四半期は76億9000万ドルを調達(CoinDesk JAPAN)

ビットコイン(BTC)支持者のマイケル・セイラー(Michael Saylor)氏は、自身が共同創設した企業であるストラテジー(Strategy)が今週、追加のビットコイン購入を発表する可能性があることを示唆した。これは、同社の膨大なビットコイン保有における未実現損失により、今年第1四半期に純損失を見込んでいると明らかにした直後のことだ。 ストラテジーは第1四半期末に8万785BTCをバランスシートに追加。同期間に76億9000万ドル(約1兆997億円、1ドル143円換算)を調達し、その半分以上は普通株式の売却によるものだ。これらの資金の大部分、あるいがすべてがビットコインの購入に充てられた。 セイラー氏は13日、Xにビットコイン保有量トラッカーを投稿。これは通常、購入発表に先立って行われる動きであり、「オレンジ色のドットには関税がかからない」と同氏はコメントした。このコメントは、ストラテジーのビットコイン購入が、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が今月初めに導入した相互関税や、それに続く米中貿易戦争の影響を受けていないことを示唆している。 No Tariffs on Orange Dots pic.twitter.com/Cg3bCVPMcM — Michael Saylor (@saylor) April 13, 2025 ストラテジーは、4月6日までの週に購入を一時停止。同社が保有するビットコインは現在、約445億9000万ドル(約6兆3764億円)相当で、356億3000万ドル(約5兆900億円)で取得された。 ビットコイントレジャリーズ(BitcoinTreasuries)のデータによると、ストラテジーは現在、平均価格6万7458ドルで購入した52万8185BTCを保有しており、これはビットコインの総供給量の2.515%に相当する。 |翻訳・編集:廣瀬優香|画像:|原文:Saylor Teases New Bitcoin Buy After Strategy’s $7.69 Billion Q1 Buying Spree

CoinDesk Japan 編集部

CoinDesk JAPAN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: