大谷翔平「1番DH」でフィリーズ戦 山本由伸2勝目を目指し先発/速報中
<フィリーズ3-2ドジャース>◇4日(日本時間5日)◇シチズンズバンクパーク
ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。4打数1安打だった。8回の第4打席で右安打。二盗を試みたが痛恨の失敗。山本由伸投手は6回を3安打1失点に抑えたが今季初黒星を喫した。ドジャースは9回に2点を返し1点差に迫ったが開幕連勝は「8」で止まった。
- フィリーズに敗れ連勝を「8」でストップし、浮かない表情で引き揚げるドジャース大谷(中央)(撮影・菅敏)
8回2死一塁
フィリーズ投手は左腕ストローム
カウント2-1から内角高め146キロ直球を引っ張って一塁左を抜く痛烈な右安打。打球速度は168キロ。一、三塁に好機広がる。しかしベッツの時、大谷が二盗失敗。無得点に終わった。大谷の盗塁成功は昨季から38でストップ
- フィリーズ対ドジャース 8回表ドジャース2死一塁、右安打を放つ大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表ドジャース2死一塁、右安打を放つ大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表ドジャース2死一塁、右安打を放つ大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表ドジャース2死一塁、右安打を放つ大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなる大谷(右)(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 8回表フィリーズ2死一、三塁、打者ベッツの時、二塁盗塁を狙うもアウトとなり、肩を落とす大谷(撮影・菅敏)
6回1死一塁
フィリーズ投手は左腕ルサルド
カウント2-2から143キロ真ん中低めに沈むチェンジアップ空振り三振
- フィリーズ対ドジャース 6回表ドジャース1死一塁、空振りの三振に倒れる大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 6回表ドジャース1死一塁、空振りの三振に倒れ、喜ぶフィリーズファンを前にベンチに戻る大谷(撮影・菅敏)
3回2死
フィリーズ投手は左腕ルサルド
初球156キロ真ん中高め直球打ち上げ中飛
- フィリーズ対ドジャース 3回表ドジャース2死、中飛に倒れる大谷(撮影・菅敏)
1回先頭打者
フィリーズ投手は左腕ルサルド
カウント2-1から159・4キロ直球打ち上げ左飛
- フィリーズ対ドジャース 1回表ドジャース無死、左飛に倒れる大谷(撮影・菅敏)
【1回】
1シュワバー 157キロ直球で左飛
2ターナー スライダー打たれ三塁線を破る二塁打。三塁へスタート。山本が気づき三塁へ送球も悪送球となり先制点を許した
3ハーパー 156キロ直球で空振り三振
4ボーム カーブで三ゴロ
投球数は15
- フィリーズ対ドジャース ドジャース先発の山本(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 1回裏フィリーズ1死二塁、打者ハーパーの時、二塁走者ターナーが三塁を狙い、三塁に送球する山本(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 1回裏フィリーズ1死二塁、打者ハーパーの時、二塁走者ターナーが三塁を狙い、三塁に送球する山本(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 1回裏フィリーズ1死二塁、三塁に悪送球し、二塁走者ターナーの生還を許す山本(撮影・菅敏)
【2回】
5ケプラー 151キロのスプリットで一ゴロ
6カステラノス 153キロ直球で遊ゴロ
7リアルミュート 154キロ直球打たれ右前安打
8ストット 150キロのスプリットで空振り三振
投球数は30
- フィリーズ対ドジャース ドジャース先発の山本(撮影・菅敏)
【3回】
9マーシュ 154・6キロ直球空振り三振。3個目
1シュワバー フルカウントからスプリット外れ四球。暴投で二進
2ターナー 中飛
3ハーパー フルカウントから外角高め直球外れ四球。1死一、二塁
4ボーム スライダーで中飛に仕留め無失点
投球数は53
- フィリーズ対ドジャース ドジャース先発の山本(撮影・菅敏)
【4回】
5ケプラー 148キロのスプリットで二ゴロ
6カステラノス 124キロのカーブ引っ張られ三塁内野安打
7リアルミュート 144キロのカットボールで二ゴロ併殺打。エドマン、ベッツの二遊間コンビが華麗なダブルプレー
投球数は68
【5回】
8ストット 155キロ外角高め直球見逃し三振。4個目
9マーシュ 149キロスプリットで空振り三振。5個目
1シュワバー 154キロ直球で一ゴロ
投球数は83
【6回】
2ターナー フルカウントからカーブが内角に抜け四球
3ハーパー 148キロのスプリットで二ゴロ併殺打
4ボーム 128キロのカーブで游ゴロ
投球数は97
- フィリーズ対ドジャース 6回の投球を終えたドジャース山本は、ベンチでロバーツ監督(左)にハグで迎えられる(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 6回を投げ終え降板し、ベンチで髪をかき上げる山本(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 6回を投げ終え降板し、大谷(右)とタッチをする山本(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 試合前、フィールドに登場するドジャース大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 試合前、キャッチボールで調整するドジャース大谷(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 試合前、ファンにサインをするドジャース・ベッツ(撮影・菅敏)
- フィリーズ対ドジャース 試合前、マーシュ(左)とハグする大谷(撮影・菅敏)
1(指)大谷翔平
2(遊)ベッツ
3(二)エドマン
4(右)Tヘルナンデス
5(捕)スミス
6(一)Kヘルナンデス
7(左)コンフォート
8(三)ロハス
9(中)パヘス
P=山本由伸