iPhone 16e、買うのやめます。実機をさわって気付いた愛用機、iPhone 13 Pro Maxの魅力

Photo: ギズモード編集部

ついにiPhone 16eが発売されましたね。iPhone SEシリーズの後継機的なiPhoneだけに、発売を待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか?

かく言う私もiPhone 16eの発売を楽しみにしてましたが、今回iPhone 16eの実機を触ってみて、購入を見送ることにしました

約4年使ってきたiPhone 13 Pro Max

今使っているのは、iPhone 13 Pro Max。2021年の発表後すぐに購入し、以来約4年にわたり使い続けてきました。238gと少しズッシリしていますが、普段使いには何不自由なく利用できていたので、買い換えを検討することもあまりありませんでした。

ただ約4年利用してきたこともあり、バッテリーの劣化が進み、最大容量が81%まで下がってしまい、少しずつ日常利用にも影響が。

利用し始めてから3年目ぐらいまでは一度も充電しない日もあったほどですが、最近では半日ほどの利用でバッテリー残量が20%ほどまで落ち込むことも多くなってきており、「いよいよ買い替え時か…」と気分も少し落ち込んでいました。

バッテリーを替えるかどうかも悩みます…。

どうせなら最新モデルを、と思い、iPhone 16eの発売を待ち望んでいたのです…。

iPhone 16e買い替えをやめた理由

今回iPhone 16eの実機を触ってみて、感じたこと。まずとにかく軽いです。少し重量感のあるiPhone 13 Pro Maxと比較してみると、その重さは段違い。実際iPhone 16eは167gしかないため、重さは約半分。数字で見ると、余計にその軽さに驚かされます。きっと腕も疲れにくいだろうなと思いました。

ただこれだけ軽いと、ポケットに入れたかどうかわからなくなるかも、と少し不安に。普段忘れ物をしがちなので、多少重さを感じないと、どこかに置き忘れてしまいそうな気もします

またiPhone 16eは第3世代のiPhone SEから大きく変わり、ホームボタンがなくなったことも話題に。その分、ディスプレイがかなり大きくなりました。第3世代のiPhone SEの4.7インチから、iPhone 16eは6.1インチまで大きくなったので、きっと喜んでいる元iPhone SEユーザーも多いはず。

一方、iPhone 13 Pro Maxは6.7インチ。映像を見るのが快適すぎて、もはやiPhoneだけでサブスクリプションの映像サービスを視聴するようになってしまっているほど。家事の最中やちょっとした移動時間で、ドラマや映画を見るのに最適なんです。

だからこそ、いざiPhone 16eに買い替えた際、映像を楽しもうと思えるのかどうかがとても気になりました

実際映像も見比べてみましたが、ProMotionテクノロジーを搭載しているiPhone 13 Pro Maxと変わりない映像の美しさ/なめらかさではあったものの、やはり画面サイズに違いがある分、iPhone 16eは少し迫力がないような気も…。

Image: Apple左:iPhone 13 Pro Max 右:iPhone 16e

iPhone 16eの方がiPhone 13 Pro Maxよりも搭載チップのスペックも当然高く、Apple Intelligence対応モデルということで、とても魅力的な機種であることは間違いありません。

ただ使い慣れている愛用機を買い替えてまで手を伸ばしたいかと言われると…どうでしょう。現状はこのままiPhone 13 Pro Maxを使い続け、最新モデルが発表されるのを待つか、バッテリーを交換するかの2択で迷っています。

と、ここまで書きながら気付いたのは、約4年も一緒にいた愛用機に愛着が湧いているのかもしれない、ということ。皆さんだったら、今お使いの愛用機とiPhone 16e、どちらを選びますか?

Source: Apple

関連記事: