大谷翔平「1番DH」でカブス戦 山本由伸2勝目なるか 絶好調鈴木誠也と対戦/速報します
<ドジャース3-0カブス>◇11日(日本時間12日)◇ドジャースタジアム
ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。4打数無安打2三振に終わり開幕から続いていた連続試合出塁は「14」でストップした。山本由伸投手は6回を2安打無失点、9三振を奪う好投で2勝目を挙げた。降板直後にエドマンが決勝の6号3ランを放ち白星をプレゼントした。打撃好調のカブス鈴木誠也外野手は「3番DH」で先発出場。3打数1安打だった。山本との対戦は右飛、右前安打で、山本から初安打を放った。
- ドジャース対カブス 1回表カブス2死、鈴木を右飛に打ち取る山本(撮影・菅敏)
- ドジャース対カブス 4回表カブス2死三塁、ブッシュを三振に仕留め、雄たけびを上げる山本(撮影・菅敏)
【本】エドマン6号(ド)
大谷翔平第4打席
7回無死一塁
カブス投手は右腕ロバーツ
カウント2-2から132キロのスイーパー空振り三振
- ドジャース対カブス 7回裏ドジャース無死一塁、空振りの三振に倒れる大谷(撮影・菅敏)
大谷翔平第3打席
5回2死一塁
カブス投手は左腕ボイド
カウント2-2から151キロ内角高め直球打って左飛
大谷翔平第2打席
3回無死一塁
カブス投手は左腕ボイド
カウント0-2から外角低め131・4キロのボール球のスライダー空振り三振
- ドジャース対カブス 3回裏ドジャース無死一塁、空振りの三振に倒れる大谷(撮影・菅敏)
大谷翔平第1打席
1回先頭打者
カブス投手は左腕ボイド
初球152キロ内角直球打って一ゴロ。ベッツが四球で出塁もTヘルナンデスは中飛、復帰のフリーマンは三振で無得点
- ドジャース対カブス 1回裏ドジャース無死、一ゴロに倒れる大谷(撮影・菅敏)
山本由伸投球内容
【1回】
1ハップ 148キロのスプリットで空振り三振
2タッカー フルカウントから外角低め155・6キロ直球で見逃し三振
3鈴木誠也 カウント3-1から153・4キロシンカー打って右飛
投球数は16
- ドジャース対カブス ドジャース先発の山本(撮影・菅敏)
【2回】
4ブッシュ スプリットで空振り三振
5スワンソン 154キロ直球捉えられたが中飛
6ホーナー 154・7キロの外角低め直球見逃し三振(4個目)
投球数は31
【3回】
7クローアームストロング 145キロのスプリットで一ゴロ
8ショー 153・6キロ直球で右飛
9アマヤ 153・4キロ直球で一飛
投球数は46
【4回】
1ハップ スプリットで空振り三振(5個目)
2タッカー 146キロのスプリット打たれ一塁線を破る右二塁打
3鈴木誠也 カウント1-1から155キロ外角直球打って右前安打。二走タッカーは三塁ストップ。鈴木は一塁オーバーランの走塁ミスでタッチアウト。2死三塁
4ブッシュ 148・2キロのスプリットで空振り三振(6個目)
投球数は66
【5回】
5スワンソン 152・4キロの内角シンカーで空振り三振(7個目)
6ホーナー 140キロのスライダーで三ゴロ
7クローアームストロング 145キロのスプリットで二ゴロ
投球数は80
【6回】
8ショー 154・6キロ真ん中直球見逃し三振(8個目)
9アマヤ 119キロのカーブで当たり損ねの二ゴロ
1ハップ フルカウントから内角低めカーブ外れ四球
2タッカー 144・9キロのスプリットで空振り三振(9個目)
投球数は103
- ドジャース対カブス カブス戦に先発し、6回を2安打無失点に抑えたドジャース山本は、大谷(後方)に祝福される(撮影・菅敏)
試合前
- ドジャース対カブス 試合前、カブス鈴木に笑顔でたぐり寄せる大谷(撮影・菅敏)
- ドジャース対カブス 試合前、キャッチボールで調整するドジャース大谷(撮影・菅敏)
- ドジャース対カブス 試合前、カブス鈴木(右)に握手であいさつするドジャース佐々木(撮影・菅敏)
- ドジャース対カブス 試合前、カブス今永(右)に握手であいさつするドジャース佐々木(撮影・菅敏)
- ドジャース対カブス 試合前、カブス今永(右)に握手であいさつするドジャース佐々木(撮影・菅敏)
ドジャーススタメン
1(指)大谷翔平
2(遊)ベッツ
3(右)Tヘルナンデス
4(一)フリーマン
5(二)エドマン
6(捕)スミス
7(左)コンフォート
8(中)パヘス
9(三)ロハス
P=山本由伸
※カブス鈴木誠也は「3番DH」スタメン