ビットコイン、8万5000ドル付近で足踏み──トランプ大統領がパウエルFRB議長への圧力強める(CoinDesk JAPAN)

トランプ米大統領とパウエルFRB議長の緊張が投資家に新たな不透明感を与える中、ビットコインは4月17日、8万5000ドルをわずかに下回る水準で推移した。 市場は16日、パウエル議長のタカ派的発言を受けて下落した。パウエル氏はトランプ大統領の関税政策を批判し、景気減速と物価上昇、つまりエコノミストが「スタグフレーション」と呼ぶ状態を招く可能性が高いと述べたのだ。 パウエル氏は発言の中で、当面は物価に重点を置くことを明らかにし、FRBの政策が従来考えられていたよりも引き締まることを示唆した。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、事情に詳しい関係者の話として、トランプ氏は数カ月前からパウエル氏の解任について内々に話し合っていると報じた。 パウエル氏の後任としてケビン・ウォーシュ(Kevin Warsh)前FRB理事が控えているが、ウォーシュ氏は大統領にFRB議長に逆らわないよう働きかけているという。 ウォーシュ氏とともに警告を発しているのはスコット・ベッセント財務長官で、FRBは政治的影響から独立しているはずであり、解任はすでに揺らいでいる米国市場をさらに混乱させかねないと述べている。 ブロックチェーンベースの予測市場ポリマーケット(Polymarket)では、トランプ氏が今年パウエル氏を解任する確率は19%に上昇し、この契約の1月下旬の取引開始以来最高値を記録した。 トランプ氏の発言は、欧州中央銀行(ECB)が17日、6会合連続となる主要政策金利の引き下げを行い、成長見通しの悪化を警告したことに続くものだった。 17日の朝に発表された最新のフィラデルフィア連銀製造業景況指数は、今月に入って急落し、過去2年間で最低の水準(-26.4)まで落ち込んだ。 一方、支払価格指数は2022年7月以来の高水準に上昇し、トランプ政権の大規模関税政策が米国経済をスタグフレーションに追い込むとの懸念が高まった。 S&P500とハイテク株比率の高いナスダック株価指数は17日の日中、ほぼ横ばいで推移した。 暗号資産(仮想通貨)市場を見ると、ビットコインとイーサリアム(ETH)は過去24時間で0.8%上昇した。CoinDesk 20 Indexのほとんどの資産が日中上昇し、ビットコインキャッシュ、ニア、アーベが上昇を主導した。

CoinDesk JAPAN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: