老若男女 駒込 生ナマズ <早口言葉DE脳トレ>認知症予防や腹筋&背筋力アップに

 会話の途中でよく“かむ”ようになったと実感しているあなた!原因は、口や舌の筋肉や脳の衰え。放っておくと認知症を誘発・促進させる可能性もあるという。そこでおすすめなのが早口言葉。編集部で試し、記者がかみまくった例題をお届けします。

篠原菊紀さん/脳科学者

公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授。専門は応用健康科学、脳科学。子供から高齢者まで幅広い年齢を対象とした脳トレ、勉強法などをメディアで解説。最新著書に『楽しみながら脳を活性化!大人の記憶力ドリル180日』(イースト・プレス)。

「家事でも計算でも仕事でも、“自分のペースでこなす”のではなく“できるだけ早くやる”などの課題を設けて挑戦した方が、脳の前頭前野が活性化します」

 とは、脳科学者の篠原菊紀さんだ(「」内・以下同)。前頭前野とは、行動や感情、記憶をコントロールしたり、アイディアや意欲を生んだりする部位。この前頭前野の機能は加齢により少しずつ衰え、記憶力や意欲の低下を招くが、何才からでも鍛えられるという。トレーニングのひとつとしておすすめなのが、早口言葉だ。

「最近の研究では、口腔内の健康が認知機能に深いかかわりがあることもわかってきました。ただなんとなく早口言葉を言うだけでなく、大きく口を動かしながら発声すれば、舌や喉などの筋肉強化にも効果的です。長く続けることで、認知機能の向上も期待できるでしょう」

 いつでもどこでもできるのが早口言葉のメリットのひとつだが、可能であれば、立って行った方がさらに効果が上がるという。

「背筋を伸ばして立ち、大きな声ではっきり発声すると、腹筋や背筋、お尻の筋肉のトレーニングと同じような効果が期待できます。継続的な運動は認知機能の改善にも役立つとされているため、脳機能、身体機能どちらにおいても好影響を与えるといえます」

 じつは脳トレは筋トレよりも早く成果が出るといわれている。1週間もすれば、言葉が以前よりスムーズに出るようになった、などの変化が実感できることもあるという。数分でもいいので毎日続けるのが好ましいが、同じ早口言葉ばかり練習し、慣れてしまうと、脳の活性化に役立たなくなってしまうと篠原さん。

「慣れてきたと感じたら、“もっと難しい例文や長文を試してみよう”“あごを大きく動かす動きを加えてみよう”など、新しい課題をつけ足していくのがおすすめです」

 初めはゆっくりでもいいので、口を大きく開け、お腹からしっかりと声を出すことを意識し、徐々にスピードを上げていこう。

日常的に使う言葉も意識して、滑舌よくやってみましょう!

□ 老若男女(ろうにゃくなんにょ)□ 手術中(しゅじゅつちゅう)□ 骨粗しょう症(こつそしょうしょう)□ 生活必需品(せいかつひつじゅひん)□ 来場者数(らいじょうしゃすう)□ 取捨選択(しゅしゃせんたく)□ 事情聴取(じじょうちょうしゅ)□ 高所得者層(こうしょとくしゃそう)□ 派出所(はしゅつじょ)□ 初出場(はつしゅつじょう)□ 魔術師(まじゅつし)□ 著作者(ちょさくしゃ)□ 車窓清掃(しゃそうせいそう)□ 新車車両(しんしゃしゃりょう)□ 消費者庁(しょうひしゃちょう)□ 古美術商(こびじゅつしょう)□ 商標法違反(しょうひょうほういはん)□ 環境保護規制法案(かんきょうほごきせいほうあん)□ 地域経済活性化政策(ちいきけいざいかっせいかせいさく)□ 営業所所長職務(えいぎょうしょしょちょうしょくむ)□ 左折専用車線(させつせんようしゃりょう)□ 消火装置設置業者(しょうかそうちせつびぎょうしゃ)

□ 高架橋橋脚下(こうかきょうきょうきゃくした)

□ ゴルバチョフ書記長

□ マサチューセッツ工科大学

□ シミュレーションシステム

□ スリジャヤワルダナプラコッテ(スリランカの首都)

□ エゾスジグロシロチョウ(シロチョウ科のチョウ)

□ メガスケパスマエリトロクラミス(中南米原産の花)

□ パキケファロサウルス(白亜紀の恐竜)

※5回以上繰り返してみよう!

□ キツツキ

□ 狂牛病(きょうぎゅうびょう)

□ 午後(ごご)5時(じ)55分(ふん)55秒頃(びょうごろ)

□ 駒込(こまごめ)

□ 赤坂(あかさか)サカス

□ 炙(あぶ)りカルビ

□ 生(なま)ナマズ

□ 右目右耳(みぎめみぎみみ)

□ 肩(かた)たたき機(き)

□ 交響曲・歌曲・協奏曲(こうきょうきょく・かきょく・きょうそうきょく)

写真/Getty Images

※女性セブン2024年11月7日号

https://josei7.com/

●飲み込む力をアップして誤嚥予防になる【早口言葉エクササイズ】をボイストレーナーが伝授

舌(ベロ)の筋力低下が招く深刻な病気|あなたの“落ちベロ”度をチェック!【専門医が解説】

まとめて脳トレ|「間違い探し」「漢字選び」「硬貨数え」に挑戦しよう!

関連記事: