【都民に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「東京都の私立高校」ランキングTOP27! 第1位は「開成高校」【2025年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「優秀な生徒が多いと思う東京都の私立高校は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
都民から「優秀な生徒が多い」と評価されたのは、どの東京都の私立高校でしょうか? さっそく、ランキングを見ていきましょう。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
調査概要
アンケート実施日 2025年3月5日 調査対象 東京都在住者 有効回答数 259票【都民に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「東京都の私立高校」ランキング
画像はイメージです(画像:PIXTA)第2位:早稲田大学高等学院
第2位は「早稲田大学高等学院」でした。1920年創立の「旧制早稲田大学早稲田高等学院」を起源とし、1949年に新制高等学校としてスタートした高校です。1956年には上石神井に移転し、早稲田の一貫教育を行っている高校として人気を集めています。
早稲田大学グローバルエデュケーションセンターでの聴講ができるなど、高大一貫教育の推進を実施。大学教員による授業なども行われ、多くの生徒が早稲田大学へ進学します。早稲田大学のレベルの高さを支えている高校で、優秀な生徒ばかりのイメージを持っている人が多いようです。
第1位:開成高校
第1位に輝いたのは「開成高校」でした。1871年に創立された「共立学校」が起源で、東京都で有数の進学校として知名度の高い男子校です。開成高校では、習熟度別のクラス編成は行わず、生徒の自主性を尊重した授業を重視。レベルの高い教師陣が指導し、常に安定して高度な教育を行っています。
高校からの入学者は1年間別クラスとなり、内部進学者と進度を合わせるために補習などを実施。高2から内部進学者と混合クラスにするなど、さまざまな取り組みを行っています。卒業生は、東京大学に多数が進学することで全国的に有名。その他にも、有名な国立・私立大学に合格者を多数輩出しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!