AWSの大規模障害でスマートベッドが熱くなったり傾きが戻せなくなったりする不具合発生
日本時間2025年10月20日に発生したAWSの大規模障害は数十兆円規模の経済的損失が出たといわれています。この混乱の中、高級スマートベッドを提供しているEight Sleepでは、ベッドの傾きが戻せなくなったり、マットレスが高温になったりする不具合が発生し、クラウドネットワークに依存しない「停電モード」を追加する事態となりました。
AWS crash causes $2,000 Smart Beds to overheat and get stuck upright - Dexerto
https://www.dexerto.com/entertainment/aws-crash-causes-2000-smart-beds-to-overheat-and-get-stuck-upright-3272251/Amazon’s server outage left smart beds stuck in sweltering heat | The Verge
https://www.theverge.com/news/804289/eight-sleep-smart-bed-aws-outage-overheating-offline 2025年10月20日に発生したAWSの問題は、障害検出サービス・DownDetectorに800万件もの報告が寄せられる大規模なものでした。Eight Sleepのスマートベッドシステムは温度制御や生体認証データ追跡にAWSを利用しており、AWSがダウンするとまずは水冷コイルを管理するアプリへのアクセスができなくなり、最終的には生きていた設定も変更できなくなったとのこと。この影響で、ユーザーによってベッドの傾きを戻せなくなったり、マットレスの温度が室温より高い状態で固定されてしまうなどの問題が発生しました。 Eight Sleepは問題を認識したあと、24時間体制で対応に取り組み、クラウドなしでも機能のオンオフや温度や傾きなどの設定を変更できる「停電モード」をアプリに組み込みました。 Eight Sleepのスマートベッドを使用していて問題に遭遇したRedditユーザーのerkusoperc氏は、夜中に暑くて目が覚め、温度を下げるためにリモコンを操作しまくったとのことで、「なぜ触覚フィードバックがなかったか、朝になってわかりました」と述べています。その上で、「Eight Sleepのバックエンドがダウンしてしまって自動操作が効かなかったのならわかるが、ローカルで温度調節ができなかったというのはバカげている。これほど高価な製品(最低価格が2000ドル・約30万円)においては完全に許容できない」と憤りをあらわにしています。
Your customer base has spoken - cloud only is unacceptable : r/EightSleep
https://www.reddit.com/r/EightSleep/comments/1obm8eq/comment/nkhavf0/・関連記事 インターネットに接続しないと一部機能が使用不可能になるオーブンが話題に - GIGAZINE