令和7年度子宮がん個別検診/加古川市
検診期間
令和7年4月1日から令和8年2月28日
対象者
年度末年齢が20歳及び21歳以上で奇数年齢の女性
※令和7年度の年度末年齢とは、令和8年3月31日時点の年齢です。
▼生年月日から今年度子宮がん検診の対象かどうか、下記でご確認いただけます。
子宮がん検診対象者生年月日早見表(PDFファイル:158.5KB)
自己負担額
1,500円
・21歳になる方には、5月下旬に無料クーポン券を送付します。
・65歳の方は無料です。クーポン券はありません。
・生活保護法による被保護世帯または、市民税非課税世帯の方は、自己負担額免除制度があります。必ず受診前に、加古川市役所市民健康課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザのいずれかにて申請してください。
検診内容
細胞診(子宮の入り口の細胞をこすりとります。)
※医師が必要と認めた場合のみ、自己負担額に500円追加し、子宮体部がん検診を受診できます。65歳の方及び自己負担額免除制度対象者(要事前申請)は、追加料金不要です。
受診場所
協力医療機関
医療機関名 住所 電話 備考 奥産婦人科 加古川市加古川町木村700-1 079-421-2039 要予約 親愛レディースクリニック 加古川市加古川町篠原町50 079-421-5511 要予約 関島産婦人科医院 加古川市加古川町粟津462-1 079-422-3182 要予約 ちくご・ひらまつ産婦人科医院 加古川市加古川町中津230-1 079-424-5163 予約不要 矢野産婦人科医院 加古川市西神吉町岸152-2 079-431-0546 予約不要 レディースクリニック近藤 加古川市加古川町篠原町111番地ゼロ・ワン・ゼロビル 3F303 079-427-0928 要予約 コスモクリニック 加古郡稲美町国岡2丁目9-7 079-496-5577 予約不要※上記のほか、加古川総合保健センター(センター健診)でも受診できます。
受診方法
協力医療機関へ直接予約し、受診してください。
※受診の際は、生年月日が確認できる本人確認書類(運転免許証等)を必ずご持参ください。
注意事項
必ずお読みください。
・子宮を全摘された方は、子宮がん検診の必要はありません。
・月経中、月経終了直後は正確な検査ができません。
担当課:市民健康課(本館4階)郵便番号:675-8501住所:加古川市加古川町北在家2000電話番号:079-427-9215ファックス番号:079-427-9039