povo2.0「月額2997円でデータ使い放題」発売、楽天モバイルとエリアや通信速度が段違いで大手各社で最も安価に
基本使用料0円とランニングコストが群を抜いて低く、好きな時に好きなだけデータ容量や通話定額などのトッピングを組み合わせて使える「povo2.0」がau回線を格安で使い倒せるトッピングを販売しています。詳細は以下から。
◆povo2.0『携帯各社で最安のデータ定額』に まず見てもらいたいのが、KDDIが11月25日(火)までの期間限定トッピングとして発売している「データ使い放題(7日間)24回分」。1週間のデータ使い放題24回分が1万7980円で済むため、月額2997円でデータ通信が無制限で使えるわけです。
参考までに携帯各社の競合プランで使えるデータ容量と月額料金はこんな感じ。MNPなどの条件もなく5Gエリアも広くて通信も安定しているau回線を、データ無制限の楽天モバイルすら下回る価格で使い倒せるのは大きなアドバンテージです。 ahamo:30GB、月額2970円 LINEMO:30GB、月額2970円 楽天モバイル:データ無制限、月額3278円◆通信品質で楽天モバイルを圧倒
なお、ほぼ同じ価格帯でデータ使う放題を提供しているpovo2.0と楽天モバイルのラッシュ時や繁華街での通信品質をざっくり比較するとこんな感じ。主要駅ホームや改札、地下など混雑したエリアで使い物にならない楽天モバイルに対して、povo2.0は安定したパフォーマンスを叩き出しています。
・JR新宿駅ホーム