「本当に60代?」SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性を直撃。唯一のポリシーは「嫌なことをしない」
SNSで“奇跡の66歳”と話題、ロックバンド「打首獄門同好会」ベースのjunkoさん。細身の体型にサラサラの金髪ロングが印象的だ。そんな彼女が自身の誕生日である2024年12月20日に「66歳になったよ」とXにポストすると、たちまち拡散。「本当に60代?」と驚きの声が多数上がった。 junkoさんは大学の教育学部を卒業して教員免許を持ち、「60歳まではバンドをやりながら、OLとして勤めていました」と話す。 「スキな人がその大学を受験すると聞いて、私も受けたんですが、入学してみたらその人がいなかった。大学やめることも考えたけど、とりあえず在籍しながら軽音部にばっかり入り浸ってました」 同級生の9割が教師を目指す環境のなかで「教師は向いていない」と普通に就職活動をして就活生から人気の有名企業から内定をもらうが、それも蹴ってしまう。 彼女は、バンド活動をするために正社員として働く選択を捨てたのだ。 「別に『バンドで食べていく!』なんて強い意思はありませんでしたがバンド活動をするためには、就職していると少し不便かなぁと。親をあてにせず生活費を稼ぐため、バンド活動に支障がない仕事をすることにしました」 派遣社員や契約社員だけではなく、色々なアルバイトをしてきたと話すjunkoさんだが、唯一のポリシーは「嫌なことはしない」だという。 「普通はみんな将来のこととか考えて、頑張って仕事を続けるんでしょうけど、私は何事もやってみて『嫌だったら辞める。辞めてもどうにかなる!』というスタンスでした。 別にバンドしながら働いていても『早くここを抜け出したい!』なんてことも思わず、常に『なるようになる』と思って生きてきました」 Junkoさんは自身を「鈍感」だというが「鈍感だから良かったのかも……」と笑う。 「今は繊細に生きている人が多すぎると思います。繊細すぎると、生きにくいんじゃないかなあと、他人事ながら心配になりますね。ちなみに私は、父が亡くなる直前、『もっとちゃんとした人生を生きて欲しかった』と言われました(笑)。確かに、好きなことしかしてこなかったからなぁ」 junkoさんは独身。周囲から結婚や出産を急かすような“圧” を感じたこともあったというが……。 「親と弟夫婦が理想すぎて、逆に『私には無理だな』と早い段階で結婚を諦めていました。そもそも結婚願望がなくて自分の時間は自分のために全て使いたい。世間の“圧”なんか気にしなくても自分がしたくなかったらしなくていいんじゃないかな」 こういった考え方がJunkoさんが若々しくいられる秘訣なのかもしれない。
バンドでは年齢を感じさせない圧巻のライブパフォーマンスを見せるjunkoさん。いつまでも若々しくいられる秘訣とは? 彼女が歩んできた人生から探ってみたい。66歳になったよ生きてきた年数だから年齢をただの数字って言うのは嫌い
来年も再来年も次のゾロ目の年もその先もずっといつでも人生は楽しいです pic.twitter.com/j2HDyg1RTR
— 打首junko (@junkosunset) December 19, 2024
バンド活動を続けるために、あえて正社員を選ばずに…
ライブ中のjunkoさん(提供写真)
インタビューの様子