子どもを入学させたい「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
大学受験を控えた子どもを持つ親にとって「どの大学に進学するのか」は大きな関心ごとですよね。特にGMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)、早慶上理(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科大・ICU)、日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)といった大学は、教育環境や就職実績の高さ、知名度の面からも人気があります。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「早慶上理ICU・日東駒専の大学の中で子どもを入学させたいのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの人から「子どもを入学させたい」と思われているのは、どの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
調査概要
アンケート実施日 2025年2月12日 有効回答数 1500票子どもを入学させたい「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキングTOP15
画像:写真AC 画像:慶應義塾大学第2位は「慶應義塾大学」でした。慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉が江戸で開いた蘭学塾を起源とする私立大学です。慶應医学賞の受賞者からノーベル賞受賞者を輩出するなど、学術的な実績も国内外で高く評価されています。
また、2022年度の「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」の拠点に、私立大学として初めて「ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)」が採択されるなど、最先端の研究にも積極的に取り組んでいます。
第1位:早稲田大学
画像:早稲田大学第1位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は、1882年に創設された東京専門学校を前身とし、1920年に私立大学として正式に設置されました。
その高い教育・研究水準は国際的にも認められており「QS World University Rankings 2024」では、順位が付与された世界の大学で上位13.3%入り。特に「Employer Reputation(雇用者による評価)」では世界24位と高く評価されています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!