阪神・藤川監督 才木は能力を「存分に解放できたんじゃないですか」佐藤輝3ラン「暴れ回ってくれた」【一問一答】

3枚

 「プレシーズンゲーム、阪神3-0ドジャース」(16日、東京ドーム)

 阪神が前日のカブス戦に続き、ドジャースにも完封勝利を飾った。先発の才木浩人投手は5回1安打無失点7奪三振と圧巻の投球を披露し、佐藤輝明内野手の3ランが決勝弾になった。藤川監督の主な一問一答は以下の通り。

  ◇  ◇

 (会見)

 -佐藤輝の本塁打は。

 「元気よくゲームに出て、コンディションもよく、アグレッシブに暴れ回ってくれたと思います」

 -2試合を終えてチームとして得られたもの。

 「選手にとっては非常に有意義な時間だったと思う。ただペナントレースが待っていますから、これを財産にして、チームとしてはまた明日からシーズンに向けて準備をする。それに尽きます」

 (囲み)

 -才木は大谷との対戦を踏まえて、早々にドジャース戦の先発を決めたと思うが今日の投球は。

 「自分の持てる能力を解放できたんじゃないですかね。存分に解放できたんじゃないですか」

 -スネルに三回まで抑えられていた中で、四回に打線がつながった。

 「1巡目は難しいですし、レベルの高い投手ですから。すぐに対応できない。ただ選手たちが自分たちでどういうふうに打線の流れを感じて、どういうふうにしていきたいかというものが見えた時につながったと。僕たちができることはゲームをコントロールできるように準備するだけです」

 -ドジャース・山本からあいさつがあったのか。

 「もともと仲良しですからね。備前焼を一緒に焼いたり。自分自身も彼の良さを分かるし、今永もそうだし、みんな孤独になりますから、海外に行けば。そういう部分では日本に帰ってきて自分のところに来てくれたらうれしいですね」

続きを見る

関連記事: