令和 7 年 4 月から助産師によるマタニティヨガを始めました

当院で妊婦健診を受けている、妊娠20週~36週台の妊婦さん(お子さんや付き添いの方のご同伴は控えて頂いております)。切迫症状がある方や骨盤位、既往帝王切開後の方、その他合併症や状況によってはご参加を控えて頂く場合があります(受講には必ず医師の許可が必要ですので、その都度医師とご相談ください)。尚、発熱や風邪症状など体調不良の方にもご参加を控えて頂いております。

〇日時・場所

毎月1回第3週の水曜日、母親学級(15時~16時)の後に開催 ※ヨガクラスのみの受講も可能です。 時間:16時~60分程度

場所:当院2階の美鈴コーヒー前に集合して頂き、会場(がんセンター第三会議室or小講堂)までご案内致します。

〇予約

12週の妊婦検診の際に詳しいご案内とチラシを配布致します。 受講希望の方は健診の際に外来スタッフや直接医師にお声かけ下さい。定員は30名/回です。

〇料金 無料

マタニティヨガは、妊娠中の心と体の変調を予防し、柔軟性や筋力を強化して、肩こりや腰痛の予防、スムーズなお産に繋げる効果などが期待できます。 初産の方には特にお勧めです。 お母さん自身のためにも、生まれてくる赤ちゃんのためにも、是非マタニティヨガのご参加をご検討下さい。

※その他不明な点は産科外来までお問合せ下さい。

関連記事: