久留米市・筑後地方周辺で初詣・ご利益スポット情報【2025年】
年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事「初詣」。
初詣は、一年の感謝を捧げたり、これから始まる一年間が良い年であるようにという祈りがこめられています。
皆さんは毎年、どちらへ初詣に訪れていますか?
人ぞれぞれ定番スポットの三社参りが多いと思います。
そこで、福岡県久留米市や筑後地方周辺の初詣ご利益スポットを紹介します。
高良大社【久留米市】
筑後国一の宮高良大社。毎年、大晦日、3が日にかけて毎年大勢の参拝客でにぎわいます。
12月31日午前中「古神札焼納祭」、午後3時から年越し大祓と除夜祭。
1月1日(元旦)0時から神火祭、午前7時半から歳旦祭があります。
1月2日午前8時から初日供祭。1月3日午前8時から元始祭。
高良会館展望所からの眺めも絶景です。
- 場所:〒839-0851 福岡県久留米市御井町一番地
- 交通機関:初詣は臨時バス運行
- 駐車場:あり
- Webサイト:筑後国一の宮 高良大社:公式ウエブ
- TEL:0942-43-4893
以前、高良大社へ訪れた様子はこちらの記事をご覧下さい。設置されたばかりのスロープカーにも乗りました。
水天宮【久留米市】
久留米市にある全国総本山の水天宮。毎年多くの参拝者が訪れ賑わいます。
12月31日 午後4時より年越大祓が行われます。大祓とは、知らず知らず犯した罪や他所から 受けてしまった穢れを取り除いていただくよ う神様にお願いして、清々しい日々を過ごせるようにする神事です。
1月1日(元旦)午前0時の初太鼓、新年を寿ぎ、国家の繁栄をお祈りするお祭り「歳旦祭」(午前8時)が行われます。
1月5日午前7時から初水天宮祭が行われます。
- 場所:〒830-0025 福岡県久留米市瀬下町265-1
- 交通機関:JR久留米駅 水天宮口より徒歩(約10分)、西鉄久留米駅 タクシー(約10分)
- 駐車場:あり
- Webサイト:全国総本宮 水天宮
- TEL:0942-32-3207
水天宮へ初詣に訪れた記事はこちら(↓)
成田山久留米分院【久留米市】
日本最大級・救世慈母大観音様(高さ62m)や日本唯一、インド村・平和大仏塔極楽殿(高さ38m)がそびえ立ち九州における真の成田山信仰の大霊場として九州は元より全国各地、海外からも多くの人が訪れています。
12月31日午後4時頃に一度閉門、午後11時頃に開門となります。1月1日午前0時より「開運厄除」「家内安全」「商売繫昌」「繁栄隆昌」諸願成就のために元朝新春大護摩特別祈祷を厳修します。
※各所受付時間は参拝者の状況により変わることがあります。御本堂開門・閉門時間について➔令和7年初詣のご案内 | 大本山 成田山 久留米分院 明王寺
- 場所:〒830-0052 福岡県久留米市上津町1386-22
- 交通機関:西鉄久留米駅から、 西鉄バス・八女方面ゆき(約4km)上津バス停下車 徒歩約5分九州自動車道 広川インター 国道3号線・久留米方面(約4km) 約10分
- 駐車場:あり
- Webサイト:大本山 成田山 久留米分院 明王寺
- TEL:0942-21-7500
篠山神社 久留米城本丸址【久留米市】
江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城の名で呼ばれていました。
- 場所:〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444
- 交通機関:JR/西鉄「久留米駅」より西鉄バス(3・6・8・9・24・52)番利用「大学病院」下車、徒歩3分九州自動車道「久留米I.C」より車で約20分
- 駐車場:あり 約8台 東側駐車場(石垣下)、約7台 境内ロータリー(参拝者用)南正面から登って上にあります。
- Webサイト:篠山神社 | 久留米城本丸址鎮座
- TEL:0942-39-0759
大本山 善導寺【久留米市】
開山は承元2年(1208)といわれ、浄土宗の開祖法然の高弟聖光上人が、筑後国在国司草野永平を大檀那として建立した草野家の菩提寺で大本山の格式をもった古刹です。
12月31日(大晦日)の除夜の鐘の鐘つきがあります。
22:20頃 鐘つき整理券配布(除夜会終了後、本堂内にて)(先着順・432名)※整理券を受け取った方は、鐘堂に再整列ください。並んだ順に撞けます。23:00 鐘つき開始〜24:30頃 終了予定
※鐘つき後は、本堂等堂内参拝はできません。境内は参拝自由です。