iPadの角度が決まらない問題、新世代MOFTが全部解決しそう

Image: Kickstarter

角度、用途、自由自在。

スマホ、タブレット、ノートPCまで。さまざまなガジェットの「角度」問題を解決してきた、装着型可変スタンド「MOFT」

すでに手持ちの機器に装着済みだぜ!という方も多いと思いますが、そんなMOFTERたちも乗り換えたくなりそうな新型「Dynamic Folio」Kickstarterで出資を募っています。まず変形する様子を見てください。

GIF: Kickstarter

見る、書く、入力する。さまざまなシーンにマッチした姿へと、まるで生き物のように自在に角度を変えるMOFT

これが本当に1枚のスタンドだなんて信じられませんね。これ作った人は絶対に数学好きだと思うわ。もしくは折り紙マスター。

そしてさらにびっくりなのが…

Image: Kickstarter

まさかのDS(デュアルスクリーン)モード対応です。生産性バク上がりでしょう!こんなの!

実際僕もiPadで入力したり、Zoom会議に参加することあるんですけど、ちょ〜っと画面足りないなぁ…。なんて思うシーンもあったので、このスタイルは目から鱗でした。

Kickする? それとも国内版待つ?

Video: MOFT US / YouTube

この新型MOFT、現在はKickstarterで出資を募っている最中で、リワードはminiサイズが39ドル(約5,900円)、11インチサイズが45ドル(約6,800円)、13インチサイズが59ドル(約8,900円)からの出資で手に入ります。

待ってればそのうち日本にも上陸しそうなので、気長に待てる人は待ってみてもいいかもしれません。僕はちょっと待ってみます。

Source: Kickstarter

関連記事: