グランプリは4年ぶり大村ナイター!びわこで23年ぶりSG開催~2026年度SG・PGI等開催地決定~

日本モーターボート競走会は2026年(令和8年)度のSG・PGI競走等の開催地を決定し、発表した。

グランプリが4年ぶり2回目となる大村ナイターで開催される。前回は雪が降る中で白井英治が優勝し、師匠の今村豊さんに黄金のヘルメットをかぶせてあげた表彰式が非常に印象的だった。

その他SGは久々開催の場が多く、浜名湖、鳴門、常滑、唐津が4年ぶり、桐生は7年ぶり、そしてびわこは実に23年ぶりとなる。

PGIは住之江クイーンズクライマックスが4年ぶりで、薄暮開催となる。ヤングダービーの若松、三国のBBCトーナメント、スピードクイーンメモリアルの多摩川はそれぞれ初開催。

GⅡのレディースオールスターは丸亀で初開催となるが、日程が5月5日から10日と早くなり、初日と2日目が祝日、5日目が土曜日で最終日が日曜日と休日が多くなった。

また、イースタンヤング・ウエスタンヤングも開催日程が6月から7月へ動き、オーシャンカップの直前に開催されることとなった。

【SG】

第53回ボートレースオールスター 浜名湖 5月26日~31日

第36回グランドチャンピオン 鳴門 6月23日~28日

関連記事: