サーティワンアイスクリームのオススメフレーバーを言って、そんで食べる日、つまり嬉しい
サーティワンアイスクリーム
1945年にアメリカで生まれた、誰もが知る超規模のアイスクリーム専門店「サーティワンアイスクリーム」。真実の意味で老若男女に愛されていると言ってもいいでしょう
・子供のころ、親とおでかけの時に食べさせてもらった「ポッピングシャワー」 ・地元にはなかったけど、新生活などで住む町も知り合いも変わった時に駅前で食べた「キャラメルリボン」 ・友だちの誕生日会で出てきた、くまさんの「アイスクリームケーキ」
そんな「サーティワン」ですが、はじめて食べたときの思い出は他の食べ物と違ってなんだか覚えてる気がします。なんだか記憶にビシっと刻まれるんですよね
ただ、自分が甘党じゃなかったり、周りの友だちに肉まんが好きな人ばかりの人生だった場合、どうでしょうか?
早いも遅いもないってことは、それは、うん。わかるんですが、人生で一度も「サーティワン」を食べたことがない人。いるんじゃないでしょうか?
子どもの頃に一度あるけど、それから20年も食べてないよ。なんて人もいるはずです
ということで、本日のオモコロブロスではそんな「サーティワン」にあまり馴染みのない方に向けて、オススメのフレーバー(味)をご紹介します!
全然恥ずかしくない。全然大丈夫。だってこんなに世界広くて、食べ物たくさんあるんだもん。そりゃそうじゃん!
「サーティワンアイスクリーム」が好きな人
今回は等メディアの運営でもある㈱バーグハンバーグバーグのメンバーに声をかけ、「サーティワン」が好きな方々をお呼びしました
おまめ
小学6年生のとき、母とスーパーの帰り道で食べたのが「サーティワン」との出会い
長島
ここ一年で急速にハマっている。アプリのランクはプラチナランク。
ギャラクシー
小学3年生のとき、姉が買ってきてくれたのが「サーティワン」が忘れられない
上記の3名と美味しいサーティワンアイスクリームでお送りします!
「サーティワン」について話す
ちょっと僕、今日のために気合入れてきました
急に立ち上がってどうしたの?
「サーティワン」の撮影ってことで、公式のコラボシャツを着てきたんですよ!
本当だ! すごい!
実はこれ、僕の大好きな「ストロベリーチーズケーキ」のTシャツでして、「サーティワン」好きとしてこれくらいはしないとなぁと思って……
「サーティワン」愛ですね
それで言ったら僕もたいしたことないけど……
先日、「サーティワンクラブ」のクラスがプラチナになりました!
サーティワンを食べれば食べるほどアイスマイル(ポイント)がたまり、それに応じたクーポンなど特典をゲット出来るサービス
クラスは6つあり、1番上のクラスはダイヤクラスで長島はその1つ下のプラチナクラスに先日なった
すご……。長島さんがそんなに「サーティワン」が好きとは知りませんでした
まぁ、これくらいはね……
まぁ、僕も気持ちは負けてませんけどね?
「サーティワン」への愛で張り合わないでください
ちなみに長島さんっていつ頃から「サーティワン」にハマったんですか?
昔から甘いものは好きなんだけど、「サーティワン」にハマったのはここ一年なんですよね
一年でそんなにポイント貯めてるんですか!?
我が子の成長と共に行く回数も増えて、いつのまにかに……って感じです! あとそれで言うと「サーティワンパスポート」ってサービスもめちゃめちゃいいんですよね!
小学生までの子ども限定なんだけど、来店時に店員さんがシールを貼ってくれて、ポイントが貯まるとそれに応じたトッピングのプレゼントもあるんです! これがうちの子どもに人気でどんどん好きになっている。というのはあります!
長島のお子さんが持つ 実際のサーティワンパスポート
もう、3冊分ポイント埋まりました
何かたくらんでる? ってくらいハイペースで行ってません?
でも、こんなに通ってたらクーポンとかでたくさんお得にアイス食べれていいですね!
いや、クーポンは使ってません
え
クーポンを使ってお得になるとアイスマイルが貯まりづらくなるので、積極的にクーポンを使わずに「サーティワン」へ行ってます
ほら、やっぱりなんかたくらんでる
いやいや! やましい気持ちなしに! せっかくプラチナランクになったからどうせならダイヤランクも目指したいなって! それだけ!
怪しいなぁ……。私は期間限定商品が出たら毎回チェックしにいく程なので……。お2人みたいに何か見せれる物はありません
それも十分すごいと思うけどね! ちなみに僕が「サーティワン」にハマったきっかけは、僕が小3のとき姉が買ってきてくれたのが最初です
それまでアイスに対して「駄菓子屋で買うおやつのひとつ」みたいな認識だったんですけど、アイスってこんなに美味いの!? と衝撃を受けました
たしかに。そもそも高いアイスっていう概念すらなかったかも
特にシャーベットってアイスの中では得意じゃなかったんですけど、「サーティワン」のソルベを食べたとき、なめらか過ぎて今でもあのときの味を思い出して買ってるほどです
「サーティワン」の話してたら食べたくなってきました! そろそろみんなで食べましょう!
食べるぞ!
長島のオススメする「サーティワン」
僕がオススメする「サーティワン」のフレーバーはこちらです!
・ラブポーションサーティーワン
「サーティワン」は31種類を謳ってるだけあって僕でも迷うんですが、定番から期間限定まではじめての人でも網羅的に楽しめるように組んでみました!
マジカルミントナイト(期間限定)
サーティーワンは私の大好物(テリトリー)といえるくらい頻繁に通っています。自宅用に買うときはレギュラーメニューよりも期間限定で揃えることが多いのですが、限定フレーバーといえど「全部マチガイナイ!」と言ってもいいくらいどれも美味しいです!いまだけの出会いを楽しめるので、自信をもっておすすめできます。
ポッピングシャワー
いわずと知れたサーティーワンの看板メニュー。オリジナルメニューでありながら、それでいて飽きずに食べられるということもあって必ず購入します。ここ最近は同僚と行く機会が多いのですが、注文率はやっぱり高めです。今さらぼくが言うことでもないのですが、はじめての人も昔から好きな人にも安心して推せるフレーバーです
ラブポーションサーティーワン
定番メニューの中でも特に好きなのは“何か入ってるやつ”です。これはラズベリーソース入りのハート型菓子が入ってるのですが、食感のアクセントが最高です。サーティーワンはナッツや果肉、あずきなど、“アイスなのに食感の楽しさ”が光るフレーバーが多いのもおすすめです。
以上です! はじめての人でも楽しんでもらえるアイスです! お2人も是非食べてみてください!
ギャラクシーが「ラブポーションサーティーワン」を実食
チョコチップ? チョコの欠片が結構ゴリッとはいっていて美味い!
そうそう! ラズベリーの甘酸っぱさが程よくて、甘さがくどくないところもオススメポイントです!
こういう機会がないと自分の好きなアイスしか食べないので、これは嬉しいな……
おまめがマジカルミントナイト(期間限定)を実食
ん! 美味しい! これ、ポッピングシャワーのチョコミントバージョンですね! 秋でもチョコミントがまだ食べたい人にはかなり嬉しいかも!
サーティワンのチョコ味って想像の何倍も美味しいんですよね!
パチパチパチ……
風味はしっかり感じるのに甘ったるくないからチョコアイス苦手な人もついつい食べたくなると思います!
パチパチパチ……
パチパチパチ……
えっと……。おまめさん、何してんの? なんか小さい破裂音みたいなのしてるけど
あ、すみません。私ポッピングシャワーのツブツブがあるとつい口の中で噛まずに溶かしてパチパチ音を聞いちゃうんですよね
ちょっとわかるかも
え? あるあるなの? 変じゃない? 絶対普通に食べた方がいいって!
ギャラクシーのオススメする「サーティワン」
僕のオススメはこちらです!
・ジャモカアーモンドファッジ ・マスクメロン ・ストロベリーチーズケーキ
自分のよく頼むフレーバーを軸に、3つ並んだ時の彩りを考えて選びました!
ジャモカアーモンドファッジ
1個だけ食べるなら必ずナッツ系を食べます。アイスはねっとりして超濃厚。ちょっと苦みがあって、そこにゴロゴロ入ったナッツの食感が最高です! ナッツ系だと他にナッツトゥユーというフレーバーも好きなんですけど、ナッツが入ってるアイスって意外に他で見ない珍しさと、ボリューム感や、どこか懐かしい味つけ。決してスマートではないけどだからこそ落ち着く味でうまい!
マスクメロン
シャーベット系のアイスって水っぽいというか、シャリシャリしてて安いイメージがあるんですが……。サーティワンのソルベは、シャーベットのスッキリ感そのままに、ビロードのようになめらかな舌触り! モッチモチ! 複雑な組み合わせの味もいいですが、シンプルド直球のソルベでこんなにおいしいサーティワンは本当にすごいと思います
ソルベはどれを食べても予想を超える美味しさなので、いつも組み合わせた時の色のかわいさで選んでます!(今回は他が茶色と白っぽい感じだったから鮮やかなメロンにしました)
ストロベリーチーズケーキ
チーズケーキの濃厚さをストロベリーの甘酸っぱさが爽やかにしてて好きです。満足感と後味のスッキリさが両立してる感じ! ストロベリーチーズケーキって味もおいしいけど「サーティワンでストロベリーチーズケーキを選ぶ」っていうのがなんかかわいくてセンス良いじゃないですか? だから好きです!
これが僕のオススメサーティワンです! どうですかこの彩り! かわいいでしょう! ソルベは本当に信じられないと思うんですが、モッチモチなんです! ソルベ食べたことない人は一回は食べてほしい!
サーティワンのレギュラーメニューはソルベも含めて全部食べてると思うんですけど、ソルベってモッチモチでしたっけ?
はい。もう餅です
それっていいことなんですか?
長島が「マスクメロン」を実食
うんうん……
どうですか? 改めてモッチモチと思って食べるとめっちゃ餅じゃないですか?
うん……
餅では……ないかな! もちろん美味しいけどね!
すごい気を使ってる
え〜!? モッチモチなのにー! でも、シャリシャリじゃなくトゥルトゥルな食感は本当に美味しいので! 食べたことない人は本当に試してください!
おまめは「ストロベリーチーズケーキ」を実食
「ストロベリーチーズケーキ」はじめて食べたんですけど、いちごが濃厚で美味しいですね!
チーズの満足感といちごの爽やかな後味が両立してるところがオススメ! あと見た目もかわいい!
おまめのオススメする「サーティワン」
それじゃあ最後は私が紹介します!
・にゃろうぃんハッピーフレンズ ぺんぎん(ポッピングシャワー) ・おかしにゃチョコレートにゃんデー(期間限定)
普段頼んでるオススメの「サーティワン」です! 期間限定も入ってますが、食べたことない人は是非食べてみてほしいです!
え!? なにこれ! かわいい!
気になる!
にゃろうぃんハッピーフレンズ ぺんぎん (ポッピングシャワー)
私の中でサーティワンは月2くらいの頻度で食べる特別なものという認識です! なので特別感が欲しいので、大好きな生クリームとカラーチョコスプレーがのっているサンデーをほぼ毎回頼んでいます! 中央にのっているチョコプレートの柄は数種類から選べるので、その時の気分によって決めています。
ちなみに、アイスのサイズがキッズサイズなので、店先で食べるのにちょうどいいところが気に入っています
おかしにゃチョコレートにゃんデー (期間限定)
期間限定メニューが出たらよく頼むので、もう1つは期間限定のこちらを買ってみました!
最近だとペコちゃんコラボで生ミルキーとペコちゃんのチョコレートがのったサンデーが発売されたりと、毎回凝っている美味しいサンデーが出るのでおすすめです!
ちなみに、サンデーの中のアイスは好きなフレーバーを選べるのですが、期間限定の新作フレーバーを選ぶことが多いです!
今回選んだ「ポッピングミルキー」は、普段食べているポッピングシャワーのパチパチとミルキーの美味しさが同時に味わえるのでかなりおすすめです! 期間限定なのでもう販売終了しているところもあるかもしれませんが、見つけたら食べてみてください!!
「月夜のおさつバター 黒ごま入り」は、しっかりさつまいもとバターの味がして期待通りの美味さでした!
サーティワンを食べる時はいつもより特別な気分になりたいので、ちょっと贅沢なサンデーをいつも頼んでます!
これは全然目に入ってなかった……。プラチナランクもまだまだだわ
存在は知ってたけど、絶対注文しない……! はやく食べてみたいです!
長島が「にゃろうぃんハッピーフレンズ ぺんぎん」を実食
これ、ヤバいかも。かなり危険
やばい? きけん?
いや、僕めっちゃ甘いもの好きだから生クリームもあってすごく美味しいんだけど、これは……カロリーが……! 危険!
たまにの贅沢なので!
ちなみに、好きなアイスクリームの上に好きなキャラクターのチョコを選べるのもすごく楽しいですよ! 今回はポッピングシャワーが食べたかったので、その色に合わせてペンギンにしました!
かわいいっ……!
ギャラクシーが「おかしにゃチョコレートにゃんデー」を実食
生クリームにスイートポテトと芋けんぴも入っててもはやケーキじゃない!? 食べごたえがすごいよ! これ!
今回選んだアイスの「月夜のおさつバター 黒ごま入り」も美味しいんですよね! アイスでこんなに濃厚なバターを味わえるのは嬉しい!
カラメルソースもほろ苦くて美味しいんだよね……。本当サーティワンの期間限定はあっぱれ!
おしまい
いやぁ、美味しそうだったなぁ〜! 寒くなってもアイス食べるのって美味しいもんなぁ〜!
それにしても、サーティワンが好きな人でも食べたことがないフレーバーがあって、そんなはじめての味をこうやってみんなでオススメしあって食べる。これは楽しいですよ。これが人生の肝心要、醍醐味だと思います。言い過ぎか。
ということで、まだサーティワンを食べたことがない人も、好きだけど食べたことがない味がある方も、ここ20年くらいサーティワン食べてない人も、行ってみてるのもいいかも!