米国株は来年末までに20%上昇へ、AI期待がけん引-エバコア予測
- S&P500種、来年末までに7750に上昇の可能性-技術革命が寄与
- 幅広いシナリオの想定、強気なら9000到達-弱気なら5000への下落
エバコアISIのストラテジストによれば、人工知能(AI)への期待感に支えられ、米国株は2026年末までにさらに20%上昇する可能性がある。
同社の株式チーフ・クオンツ・ストラテジスト、ジュリアン・エマニュエル氏はリポートで「技術革命が株式や株価収益率(PER)、社会を新たな高みへ押し上げる」と指摘、S&P500種株価指数が来年末までに7750ポイントに上昇すると予測した。これは先週末の終値から20%の上昇を示唆する。今年に入ってS&P500種は約10%値上がりしている。
ブルームバーグがまとめたデータによると、エマニュエル氏の26年の目標値は現時点でウォール街の最高水準だ。エバコアISIのストラテジストらは、AIの影響により企業収益が予想を上回り続けていると指摘する。
堅調な企業収益と利下げ観測を背景に、米国株は4カ月連続で上昇し、複数回にわたり過去最高値を更新した。相場をけん引しているのはハイテク株で、エヌビディアやメタ・プラットフォームズ、マイクロソフトはいずれも今年に入って20%以上値上がりしている。
エバコアISIのストラテジストらは来年の見通しについて幅広いシナリオを提示。強気のシナリオでは、消費者や企業、投資家の信頼感に「アニマルスピリット」が浸透すればS&P500種は9000まで上昇する可能性がある。一方、弱気シナリオではインフレ率が高止まりし、経済成長が鈍化すれば5000ポイントまでの下落が想定されている。
エマニュエル氏は25年の目標値も上方修正し、今年末のS&P500種を6250ポイントと予想。ただ、これは先週末の終値6460を下回り、ブルームバーグがまとめるストラテジストの目標株価の平均値6370もわずかに下回る。1日の米国市場は祝日のため休場となる。
原題:AI Euphoria to Fuel 20% S&P Rally by End-2026, Evercore ISI Says
(抜粋)