【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜
ガチ中華って、イマイチどんなメニューなのか分からないことが多い。日本語表示が可能な店でも、「これ何?」となることはよくある。だったら……
いっそのこと全部 “おまかせ” にしてしまえ!
──と思いたち実際に池袋でやってみたところ、結果的に汗だくになったので報告したい。
私が訪れた店は「座・麻婆唐府」という。実はこの店、880円で惣菜食べ放題という激安ランチを提供しており、以前に本サイトでも紹介している。
しかし、夜の方はどんな料理が出てくるのか全く分からない。もしかして、夜もコスパが凄かったりして……と淡い期待を胸に、夜の池袋を歩いた。
店が入っているビルの前に着くと、夜用のメニューがいくつか紹介されている。
パッと見たところ、昼とは雰囲気が違う。というか、価格が書かれていないので、ここで “おまかせ” をするのはかなり怖い。
でも、だからこそ“おまかせ” でどんな料理が出てくるのか気になる! という気持ちを抑えきれずに入店。店員さんに案内されるがままに着席した。
タッチパネルのメニューを見たところ、ドリンク・前菜・肉類・海鮮系・串物系・野菜・デザートなどにわかれており、多くのメニューが1000円台。
中には百円台のメニューもあって、決して高くはない。ただ昼にはあった食べ放題コーナーが消えていたから、880円で餃子などを食べまくることは出来なさそうだ。
その代わりというわけではないが、メニューのラインナップは豊富。選択肢が多くて嬉しい限りだが、ガチ中華に慣れてない私からすると何を選んだらいいのかサッパリ分からない。
そこで店員さんに「いくつか “おまかせ” でもらえませんか?」とお願いしてみると、「OK!」と快諾してくれた。
続けて店員さんは「野菜と肉、一品ずつでどうですか?」と聞いてきたので、私は「それでお願いします」と返答。
すると、店員さん慣れた手つきでタッチパネルを操作し、「野菜はこれでどうでしょう?」と言いながら見せてくれたものが……
麻婆豆腐だった。私は思った。「麻婆豆腐って野菜枠なんですか?」と。
もし相手が日本人の店員さんだったら「ボケで言ってる?」と疑ってしまうところだが、今回はそうではない。タッチパネルをよく見ると、確かに麻婆豆腐は野菜の枠で紹介されているのだ。
いやいやいや、麻婆豆腐って野菜枠じゃないだろ……という気持ちで心がいっぱいになったが、店員さんがオススメしてくれたものだから味は間違いないのでは? 今回はこれでいこう。
続けて、店員さんは「辛いの大丈夫?」と質問してきた。内心「麻婆豆腐は辛いものという認識ではないのでしょうか?」と思いながらも、「大丈夫です」と返答。
その3秒後、店員さんが私に提案してくれたものが……
どう見ても辛いやつだった。っていうか、2品しかなくてどっちも辛いってどういうことですか?
──と思わなくもなかったが、逆に言うとそれだけ辛いものがオススメなのかもしれない。店名も「座・麻婆唐府」だし、あえての辛いもの被せという可能性……0ではない。
そもそも、「店員さんのおまかせ」をそのまま注文するつもりで入店しているので、二言はない。「ではその2品でお願いします」と店員さんに伝え、あとは自分の判断で青島ビールを追加した。
ちなみに、「麻婆豆腐」も「鶏肉と唐辛子、山椒炒め」も、「ちょい辛・普通・辛め」の3段階で辛さを選べるシステム。本当はどちらも「ちょい辛」にしたかったが、店員さんイチ推しの味をより堪能するために、どちらも普通をチョイスした。
・辛い
それから約10分後、運ばれてきた麻婆豆腐は……
真っ赤だった。
やばい、めちゃくちゃ辛そう。実際に食べたらやっぱり辛い。これが前菜ってどういうことだよ。
そう思っているうちに、メインの「鶏肉と唐辛子、山椒炒め」が到着。テーブルに置かれたそれは……
もっと真っ赤だった。
っていうか、ほぼ唐辛子だった。ただ、食べてみると見た目ほど辛くない。正確に言うと、唐辛子を食べない限りは大丈夫。味的にはスパイシーな唐揚げといったレベルで、日本人の口によく合うメニューって気がする。
もしかして、あの店員さんは私が日本人だからこのような構成にしてくれたのだろうか? 考えてみれば、麻婆豆腐も唐揚げも日本では馴染みのあるメニューだし、ガチ中華っぽさはそれほどない。
なにより、実際にどっちも美味しい。ただ辛いだけじゃなくて、香辛料が重層的に合わさってコク深さを生み出している気がする。
そして、辛いとはいっても、例えば蒙古タンメン中本の北極ラーメンとは比べものにならない。というか辛さの種類が違う。
北極ラーメンが舌を刺すような辛さだとしたら、「麻婆豆腐」と「鶏肉と唐辛子、山椒炒め」はじんわりと中から温まってくる系。北極ラーメンが火だとしたら、サウナって感じがする。
とはいえ、その2つしか頼んでいないので、食べていたら汗が止まらなくなってきたのだが……。
全体的な満足度は非常に高かった。シンプルに料理が美味しかったからでもあるが、チョイスに気遣いを感じたというのが大きい。
だからお会計のときに「美味しかったです〜」と伝えたら、店員さんはビショビショの私を見てちょっと笑っていた。
たしかに、汗だくで言っても説得力の面で微妙かもしれないが、私が「おまかせして良かった」という気持ちだったことは間違いない。それが伝わればいいけど……と思いながら店を出たのであった。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 座・麻婆唐府 住所 東京都豊島区西池袋1-38-3vort池袋 3F 時間 11:00~24:30 ※ランチは15:00まで