郷ひろみ&松田聖子、破局から40年の時を超え…まさかの『テレ東音楽祭』での“2ショット”に視聴者ドキリ(SmartFLASH)|dメニューニュース

『テレ東音楽祭〜夏〜』での“共演”が話題となった郷ひろみ(左)と松田聖子

 7月9日に生放送された『テレ東音楽祭2025〜夏〜』(テレビ東京系)。MCを務める予定だった国分太一が活動休止で降板したため、番組表にわざわざ「MC不在も」と入れるテレ東の自虐ぶりや、ASKAの『YAH YAH YAH』熱唱、懐かしの「女子十二楽坊」の登場、まさかの「チェキッ娘」復活など、他局ではまずお目にかからない企画の数々が話題となっている。Xには

《最近いろいろな局で音楽祭みたいのやってるけど似たりよったりだなーと思っていたところさすがテレ東と思う選曲》

《テレ東の音楽祭が唯一無二でウケるww 飽きさせない さすが》

《テレ東音楽祭の「ひと花咲かせたアーティスト超メドレー」ってめちゃくちゃ失礼なタイトルやけどめちゃくちゃいい企画》

 などの声が多数あがっている。

「MCは不在でしたが、田中瞳アナウンサーが進行役を担当し、郷ひろみさんや氷川きよしさんらが『応援団』という形で番組が進みました。

 これまであったトークや出演者とのやり取りは最小限にとどめられ、次々と曲や企画が展開される斬新な構成で、視聴者も目が離せなかったのでは」(芸能記者)

 また、番組中盤にはこんな場面も。『NHK紅白歌合戦』の「伝説の視聴率ランキングBEST10」企画で松田聖子の映像が流れると、VTRを見つめる郷ひろみの顔がワイプで映されたのだ。この“共演”に、Xには

《聖子ちゃんの映像をニコニコして見てる郷ひろみさん すっかり過去の2人だけど、なんかいいな》

 などの声があがった。

「郷さんと聖子さんは、元恋人。ドキリとした視聴者の方もいたはずです。大物カップルとして注目を集めていた2人ですが、1985年1月、聖子さんが破局を発表。『生まれ変わったら一緒になろうね』という言葉が話題になりました。

 とはいえ、2人は別に共演NGというわけではありません。『紅白歌合戦』では何度も一緒に出演しており、リハーサルで言葉をかわすところを見たこともあります。また2000年には『True Love Story』という2人のデュエット曲もリリースされています。ニアミスするたびに話題になったり、周囲の人のほうが気を遣うからと、郷さんから聖子さんに共作を持ちかけ、実現した企画です。破局会見から40年が経ち、いまや2人の間には、何のわだかまりもないでしょう」(前出・芸能記者)

 そんな郷ひろみも、2025年10月で70歳に。時代を感じずにはいられないーー。

関連記事: