駐屯地の夏祭り、メインコンテンツはまさかのボディビル大会 筋骨隆々の隊員たちがステージ上で笑顔&ポーズ「仕上がってる~」

自衛隊員によるボディビル大会がSNS上で大きな注目を集めている。

「陸上自衛隊の軍用機とかが見たくて習志野駐屯地の一般公開に行ってきたのですが、軍用機の展示とかはなく、現役自衛官のボディビル大会が開かれてました 」

とその模様を紹介したのはむこじまさん(@Oshiage_Model)。

これが自衛隊の夏祭り!?(むこじまさん提供)

8月2日に陸上自衛隊習志野駐屯地(千葉県船橋市)で開催された「令和7年度 習志野駐屯地 夏まつり」。告知画像などからは一般的な夏祭りといった情報しか読み取れないのだが、行ってみてびっくり、メインコンテンツは自衛隊員によるボディビル大会だったのだ。

むこじまさんにお話を聞いた。

(むこじまさん提供)

ーー夏祭りに足を運んだ経緯は?

むこじま:最近、沿線に引っ越してきたので、近所でどんな催しがあるのか調べてやってきました。駐屯地で開催ということだったので、レアな軍用機など見れればいいなと思っていました。

夏祭りのポスター(陸上自衛隊 第1空挺団ホームページから引用)

(むこじまさん提供)

ーーそしたらこの光景を目撃。

むこじま:会場は盛況で、周囲にも屋台などが出店しており夏祭りらしい体裁がととのっていました。自衛隊員による和太鼓の実演や相撲大会があるらしいというのは事前に調べていたのですが、メインコンテンツがボディビルでびっくりしました。

(むこじまさん提供)

ーー投稿に大きな反響がありました。

むこじま:まさかこんなにバズるとは思っていませんでした。コメントを読んで理解したのですが、筋肉系のユーチューバーとしても有名な方も参加されていたようです。また習志野駐屯地というのは精鋭部隊が配置されている場所だということも知りました。人間自体が軍用機だということのようです。

◇ ◇

SNSユーザー達から

「両肩に日本国背負ってるのかい」「なんかこの3枚目でマイク握ってる人見たことある気がする…。 きんにくんのチャンネルかなんかで対決してた人じゃないかな」

「落下傘部隊のいる精鋭の習志野ですからねー。 仕上がってる仕上がってる〜」


Page 2

夏祭りのポスター(陸上自衛隊 第1空挺団ホームページから引用)

関連記事: