省スペースでも100インチ。Ankerの新プロジェクター20%お得なうちに!
テレビのライバルになり得るのでは?
だって100インチサイズの画面、テレビで実現しようとしたら…いや、そんな巨大なテレビ普通は置けない。スペースがない。
そこで登場、プロジェクターという選択肢。
Anker(アンカー)からコンパクトなモバイルプロジェクター「Nebula Capsule Air」が発売されました。まずは価格から行きますね。
通常価格は4万9990円。
しかも…です。初回セールとしてAmazonでは20%OFFクーポンを配布しているので、実質4万円くらいでポチれるわけで…コスパ強え!
コンパクトでも映像体験をボリューミーに
Image: アンカー・ジャパンこの値段のプロジェクター、どれだけやれんの?
…が気になると思うので、特徴をまとめます。
・片手で持てるコンパクトサイズ
・Google TV内蔵、YouTubeやNetflixなどのアプリもOK
・壁から1.06mで40インチ、最大100インチ投影
・解像度は1280×720のHD画質/明るさ150ANSIルーメン
・スマホの画面ミラーリング対応/HDMI入力もあり
・台形補正/オートフォーカス対応
・バッテリーは約2時間
どこでも持ち運べて設置できるのは便利そうだし、Google TV内蔵なのでFireTV Stickとかぶっ刺さなくてもOK。投影サイズも最大で100インチと、壁を探す方が大変だねこりゃ。 それでいて5万円切りはインパクトあります。
気になる点としては、解像度は1280×720のHD画質なところ。そして明るさは150ANSIルーメンなので、日中の投影はやや苦手。
総じてパリッパリの高画質を求めるモデルじゃなくて、どっちかというと「小さくても大画面便利じゃーん!」という手軽さ大事なモデルなので、ここは割り切りも必要ですね。でも、それらを納得できるなら、低コストでプロジェクター生活が始められるいいチョイスかと!
セールは全販路合計1,000台と限りがあるので、新生活はプロジェクターで行く!という方は、早めの決断を。
Source: Amazon