ドジャース 佐々木朗希がメジャーデビュー、カブスと対戦[速報中]大谷翔平1号出るか : 読売新聞
米大リーグのドジャースとカブスによる開幕シリーズ「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」(読売新聞社など主催)第2戦が19日夜、東京ドームで行われる。先発投手のドジャース・佐々木朗希はメジャー初登板で3回1失点だった。大谷翔平が五回に今季第1号を放ち、ファンの期待に応えた。(カブス対ドジャース初戦の詳細は こちら )(デジタル編集部)
ドジャース 021 210
カブス 001 110
大谷翔平が今季1号
大谷翔平は五回の第3打席、カブスのピアソンから右中間に本塁打を放った。打球はグラウンドに転がったが、ビデオ判定の結果、本塁打と認められた。
佐々木朗希、三回に乱れる
米大リーグデビューを果たした、ドジャース先発の佐々木(19日、東京ドームで)=須藤菜々子撮影佐々木は三回、3四球を与えるなど押し出しで1点を失った。この回限りでマウンドを降りた。佐々木は3回を56球、被安打1、5四球、3奪三振で1失点。(佐々木もピッチクロック違反は こちら )
ドジャースがE・エルナンデスの2ランで追加点
3回、米大リーグ今季初の本塁打を放ったエドマン(19日)=片岡航希撮影ドジャースは四回、E・エルナンデスの2ランで追加点を挙げた。三回はエドマンがレフトスタンドに飛び込むソロ本塁打を放った。(小柄なエドマンが2番抜擢に応えるは こちら )二回にはパスボールと犠牲フライで2点を先制していた。大谷翔平の第二打席は一ゴロだった。
佐々木朗希が「100マイル」連発
力投するドジャース先発の佐々木(19日、東京ドームで)=須藤菜々子撮影佐々木朗希は初球から3球連続で100マイルが表示された。先頭のハップをレフトフライに打ち取ると、鈴木誠也は空振り三振に。タッカーはセンターフライと3人で抑える立ち上がり。(佐々木朗希のメジャーデビューは完璧は こちら )大谷翔平の第1打席は初球を打ってレフトフライだった。
佐々木朗希「ずっと憧れてきた舞台」
ドジャースの佐々木が「ずっと憧れてきた舞台」と語ったメジャー初登板。16日の記者会見では「球場にたくさんのお客さんがいて、雰囲気は素晴らしい」と意気込み、「いかに打者に集中できるか」と分析した。特別なマウンドで平常心を保てるかがカギだろう。(16日の記者会見は こちら )
大谷翔平は「1番DH」、鈴木誠也は「2番DH」
両チームは先発メンバーを発表した。カブスは8番捕手に初戦のアマヤに代わってケリーが入った。(スタメンは こちら )カブスの先発左腕スティールは2023年に16勝を挙げて昨年の開幕投手を務めた実力者だ。(スティールはどんな選手? こちら )