【4/27(日)金沢戦】試合結果・コメント
【4/27(日)金沢戦】試合結果・コメント
日頃より、ヴァンラーレ八戸へ厚いご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
2025年4月27日(日)に行われました2025明治安田J3リーグ第1節 ツエーゲン金沢戦の結果をお知らせいたします。
試合結果
得点者:中野 誠也 (22分)
稲積 大介 (51分)
スターティングメンバー
選手交代
69分 中野誠也 → 井波勇太
81分 永田一真 → 妹尾直哉
90分 佐藤碧→ 鏑木瑞生 稲積大介→國分将
コメント
石﨑 信弘
ー試合の総括ー
前節ホームで勝って、またホームでできるというところで、第1節ですが今日で10試合目でなんとしてでも10試合目勝つというところで、5勝2分3敗というかたちで、次のクール10試合に向けて、選手はみんな頑張ってくれたと思います。特に金沢には6点取っている選手がいるなかで、どう抑えていくか、今日の試合はディフェンスラインも良く頑張ってしっかりと抑えた、競った後の処理とかまだまだ課題はありますが、勝てたと思います。今日はみんなの頑張りで勝てたと思うので、残りの試合に続けていけるようにトレーニングしていきたいと思います。
ー後半背後へのボールが少なかったと思いますがー
背後へのボールを積極的に使っていこうということで、特に相手のディフェンスラインも嫌がっていたのだと思うので、そういう部分で積極的にやっていこうということで、もっとタイミングよく相手のディフェンスラインが浅い分もっといいタイミングで飛び出していけば、チャンスは作れたんじゃないかなと思います。
ー攻撃の練習をすごくされていたと思いますがー
シーズン長いですし、これを続けていくことが大事だと思いますし、サッカーは点を取る競技なのでシュートを打たなければ、点は入らないので、ボールを回すことが正しいのか、シュートを打つことだけが正しいのかそういうところで、シュートを打つとこで、ボールを動かしていこうという形でずっとやっていってますが、そんな中でかなり積極的にシュートは打てていたんじゃないかなと思います。
99 中野誠也
ー今日の試合を振り返ってー
相手が嫌がることをやり続けられたのかなと率直に思います。もちろん自分たちが保持する時間を作りたいと思いますけど、相手が嫌がることは何かと考えたときに中で共有しながら背後をついていくというところはやり続けれたと思いますが。
ー移籍後初ゴールというところでー
なかなかゴールを決めれていなかったというところはありましたが、チームは勝てましたし、早めに1点が欲しかったなかで1個ほっとしたのともちろん前半の20分だったのでここからだぞという気持ちでした。
ークラブとして250得点ですがー
もっていますね。メモリアルとれたのは嬉しいですし、もっと点取っていかなければならないしもう一回気を引き締めていかなければと思います。
ー次節の意気込みをー
これで4位になりましたし、プレーオフ圏内に入ったというのはいいことだと思うので、こっから自動昇格圏にはいっていけるようにチームとしてやっていけるように、2連勝に満足せず3連勝・4連勝できる戦いをできるようにしていきたいと思います。
5 稲積大介
―試合を振り返ってー
2連勝したかったという気持ちは全員ありましたし、チームとしてここで勝たないと上にはいけないと言っていたので、2連勝できたことは良かったと思います。個人としては、1点だけではなく2点目というところが大事になっていくと思っていたのでとれてよかったと思います。
ー攻撃練習を多くしてきた中で成果はー
徐々にですが、形ができてきたというのもですしイージーなミスが減ってきたとかボールを大事にしていくという部分は思ってやってきているので、もっとそこを突き詰めながらも自分たちのよさを忘れないでやっていきたいと思います。
ーサポーターへメッセージをー
アウェイですけど、3連勝するので沼津にきていただければと思いますし八戸でも応援していただければと思いますし、僕たちのプレーを観にもっと八戸の人がスタジアムに来てもらえればと思います。
フォトギャラリー