「REDMAGIC 10 Pro」こそ真のゲーミングスマホ。プレイを邪魔するノッチなし
Image: REDMAGIC
REDMAGICシリーズの、いちばん良いところだと思う。
フルHDを超える解像度でもヌルヌルの高FPS。据え置きゲーム機に匹敵するパゥワを持つゲーミングスマホ。その中でも、人気のシリーズが最新型となりました。それが「REDMAGIC 10 Pro」です。
クリア外装でメカニカルな雰囲気を醸している、だけじゃない。インカメラの場所がわからないフルフラットディスプレイ&アンダーディスプレイカメラが一番キャッチーなポイントでしょう。こんな感じなんです。
Image: REDMAGICあるかわからん、インカメラ。
画質面では普通のスマホに劣るものの、インカメラを重要視しないゲーマーであれば「これで良いよね」となるはず。キャラやUIが隠れないほうがいい。
Image: REDMAGIC5000万画素のメインカメラは1/1.5インチセンサーを使っていますが、背面の3眼カメラのいずれも出っ張っていません。横持ちするときに左右のグリップ感が変わらないようにする設計も、ゲーマーなら理解できるはず。
ゲーミングスマホで重要な、冷却用のファンと通気口が備わっているのも重要なポイント。外部からは見えませんが、大面積のベイパーチャンバーも使っていて、とことん冷却にこだわっています。Android界で最強のSoC、Snapdragon 8 Eliteをブン回すデバイスだからね。大事だよね。
Image: REDMAGICゲームだけじゃないよ。クラウドに頼らずとも、マルチモーダルAIが走るスペックを持ってるんですよREDMAGIC 10 Proって。ポケット端末で可能なAIの可能性にチャレンジしたい方も注目かも。
Source: REDMAGIC