米政権、中・大型トラック輸入巡り調査開始 追加関税検討へ
4月23日、米商務省は米国への中型と大型のトラックと関連部品の輸入が国家安全保障に与える影響について調査を開始すると発表した。写真は商務省のロゴ。3月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Ken Cedeno)
[ワシントン 23日 ロイター] - 米商務省は23日、米国への中型と大型のトラックと関連部品の輸入が国家安全保障に与える影響について調査を開始すると発表した。
通商拡大法第232条に基づいた調査で、作業用トラック、バス、バン、その他の大型車両に新たな関税を課す根拠となる可能性がある。
これらのトラックの米国への輸出はメキシコが最大。1月発表の米調査によると、メキシコからのこれら大型車両の輸入は2019年以降3倍に増加しており、カナダと日本も主要な輸出国となっている。
商務省は、トラックとトラック部品の国内生産が国内需要をどの程度満たせるかや、少数の供給業者からのトラックとトラック部品の米国への輸入の集中度について5月中旬までパブリックコメントを募集する。また、「外国の不公正な貿易慣行と国家が支援する過剰生産」による価格への影響についても意見を求める。
トランプ大統領は今月、小型車両に25%の関税を課し、遅くとも5月3日までに輸入自動車部品に25%の関税を課すと発表した。米自動車業界団体の連合は22日付の書簡で、大統領に輸入自動車部品に追加関税を賦課しないよう要請した。 もっと見る
米国際貿易局によると、メキシコにはバス、トラック、トラクタートラックのメーカーと組立業者が14社、エンジンメーカーが2社ある。
メキシコは世界有数のトラクタートラック輸出国で、その95%が米国向けとなっている。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab