折りたたみスマホにキーボードがすごくいい。iPhone以外にも拡大中

Image: Clicks

時代は戻る…?

スマホのタッチスクリーンで文章を打つことに、なんら抵抗がない時代になりました。でも、やっぱりキーボード物理キーを叩いて文字を打ちたいという需要は、意外とあります。そのほうが速かったり、ほかにもメリットがあったり。

いまその選択肢が、多彩なスマートフォンへ広がっていますよ。

大好評だったiPhoneから拡大中

iPhone16 Pro / Pro Maxに対応する「Clicks」は、物理キーボードでスラスラ文字入力していけることと、そのデザイン性多機能な完成度から、高い評価を受けました。ただ長い文章が打ちやすくなるのみならず、便利なショートカットキーでアプリを一発起動したり、ホールド感や充電などにも配慮された仕上がりとなっています。

これまで、iPhoneユーザーはいいなって、指をくわえて見ているしかなかった、Androidスマートフォンユーザーの皆さんにも朗報! 新たにSamsung(サムスン)の「Galaxy S25」や、Google(グーグル)の「Pixel 9」ならびに「Pixel 9 Pro」など、対応モデルが一気に広がって発売されます。4月発売を前に、先行予約を100ドル(約1万5000円)で受付中とあって、iPhoneシリーズより低価格なのもうれしいところです。

折りたたみスマホに新境地?

ハードウェアキーボードとスクリーンのセットデザインといえば、往年のBlackBerryユーザーには特別な思い入れもあることでしょう。いまも、なんとかキーボード部分だけでも復活させてほしいなんて根強いリクエストまであったり。

Image: Clicks

来月発売されるClicksのラインナップには、折りたたみスマホの「Motorola Razr+」へ対応したモデルも入っています。パカッと開かないまま、外側のカバースクリーンだけでできることがさらに広がりそう。きっとSamsungのGalaxy Z Flipシリーズに向けても、出てくるのを待ってる人は多いのでは? 折りたたんだまま使う新境地スタイルが人気を呼んだりして~。

Source: Clicks

関連記事: