子ども相手にここまで高度!? 東大工学部卒・かこさとしさん 一流の理系教育が、「難しい」けど「面白い」理由
総ルビで小学生から読める仕様になっていますが、中学・高校、さらには大人の学び直しまで、十分に対応できる作りになっています。 1巻原子と分子の楽しい実験2巻なかよし いじわる 元素の学校と周期表3巻化学の大サーカス 技術の歴史4巻地球と生命 自然の化学5巻化学の未来 資源とエネルギー 子どもだからといって手加減しない、かこさんイズムが伝わる全5巻で、科学の楽しさをぜひご体感ください。新・絵でみる化学のせかい 全5巻かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい(全5巻)1巻原子と分子の楽しい実験2巻なかよし いじわる 元素の学校と周期表3巻化学の大サーカス 技術の歴史4巻地球と生命 自然の化学5巻化学の未来 資源とエネルギー かこさとし 1926年福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒(1948年)。工学博士。技術士(化学)。1951年から会社勤務の傍ら東大セツルメント活動に携わり、工場地域の子どもたちを対象に子ども会の主催を約20年続けた。のちにその経験から多数の絵本を発表。 『 かわ 』、『 海 』、『 地球 』、『 宇宙 』などの科学絵本の他、『 からすのパンやさん 』、「 だるまちゃん」 シリーズなどの物語絵本などさまざまな分野で600点以上の著作がある。
講談社児童図書出版部
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************