Apple Intelligenceに「文字起こし」と「要約」をお願いした結果…
Photo: テックインサイダー 小林
AIって使える? AIって便利? 気になるよね!
iOS18.4でApple Intelligenceが日本語対応することで、ボイスメモの文字起こしと要約機能が使えるようになります。
ならば使ってみようか!と思い立って、ライター&編集によるそれぞれのApple Intelligenceの感想を録音→文字起こし→要約までやってもらいました。
iPhoneで録音、iPhoneで文字起こし
Image: 小暮ひさのり3分54秒の会話は「メモ」4ページに文字起こしされました。ざっと見た感じ、取り逃がしも多くあって、ちょっとこの段階で雲行きが怪しめ。話者認識もしていません。
でもまぁ、そのあたりもAIが加味しつつ補完・要約してくれればいいわけですからね。さて、では要約された結果をどうぞ。
Image: 小暮ひさのりiOS18.4の通知要約やメール要約機能は便利だが、内容は期待外れ。ジェミーの方が回答が早く内容も充実しているが、Apple Intelligence はUIへの統合性が高い。文書作成や音声認識機能が仕事に役立ちそう。
…。
僕らの4分近くの感想戦は、5行にまとまりました。ちょっと削りすぎじゃないか? Apple Intelligenceよ。
ライター小野寺:これ、今後「要約の長さ」を変更できるようになるといいですね…。
全員:うん…うん…。
特別な許可を得てベータ版ソフトウェアを利用して記事を書いています
Source: Apple