新発田の一大事!?“ももクロ”ライブにモノノフ集結!臨時列車は満員 新発田城の来場者数も2倍以上に「経済に貢献を」「また来たい」 新潟
4月12日、新潟県新発田市でアイドルグループ・ももいろクローバーZが自治体と連携して野外ライブを行いました。全国各地からファンが集まり、新発田市はにぎわいをみせていました。
4月12日、新潟県新発田市でアイドルグループ・ももいろクローバーZが自治体と連携して野外ライブを行いました。全国各地からファンが集まり、新発田市はにぎわいをみせていました。
■“モノノフ”でにぎわう新発田市
ファンが新発田に集結!12日、新発田市で行われた、ももいろクローバーZの野外ライブイベント『ももクロ春の一大事』。ももクロが町おこしを目的に自治体と連携して行うイベントです。
その集客力はすさまじく、イベントに合わせて運行された臨時列車も満員に。
【ファン(千葉から)】 「地方の経済に貢献できるということもあり、色んなところに行くとポスターも貼ってあって、新発田を楽しみながら旅行している」
【記者リポート】 「いよいよ、ももいろクローバーZのライブ当日を迎えました。新発田市に多くのももクロファン“モノノフ”が集まってきています」
ライブ当日の新発田市内は、ももクロファン一色。
事前にメンバーが訪れた市内の観光名所を巡るファンも多く、ももクログッズが展示された新発田城では来場者数が普段の休日の2倍以上になったといいます。
【ファン(大阪から)】 「知らないところに来るのが春一の醍醐味なので、楽しみにして来た」
■大盛り上がりのももクロライブ!地域活性化にも期待
ももクロ新発田市の観光を楽しんだファンで超満員となった会場で…
【新発田市 二階堂薫 市長】 「ようこそ城下町・新発田においでいただきました。笑顔と歌声で世界を照らし出そうじゃありませんか」
二階堂市長がファンを歓迎し、いよいよライブがスタート。ももクロメンバーの登場で会場の盛り上がりは最高潮に!
最後まで会場を盛り上げたももクロメンバー。その盛り上がりが地域の活性化につながることを願っています。
【ももいろクローバーZ 百田夏菜子さん】 「街の皆さんに協力いただいて、盛り上げてくださった」
【ももいろクローバーZ 玉井詩織さん】 「この春一で来てくれた方は、ライブではないタイミングでも訪れている方がいる。皆さんにとっての新しい出会いのきっかけとなるライブ」
【ファン(京都から)】 「初めてなのに落ち着くし、また来たいなと思える街。こうやって、全国からまた来たいなと思えるところが増えるのがいいと思う」
【ファン(東京から)】 「はじめは漢字も分からなかったが、ももクロのおかげで“新発田”という漢字も覚えた。この土地に初めて来ることができて、新発田のことを周りに広めて旅行で、プライベートで来ることができたら」
2日目は天候不良のため中止となってしまいましたが、新発田市で過去最大級の盛り上がりを見せたライブ。
新発田市はアンケートで経済効果を測定し、メンバーの散策マップを作成するなどして盛り上がりを持続させていく考えです。
最終更新日:Mon, 14 Apr 2025 18:49:36 +0900