久保建英が中に外にと躍動45分間!! 若きエース候補2発のソシエダ、横浜FCに2-1勝利で日本ツアー締めくくる

[7.25 国際親善試合 ソシエダ 2-1 横浜FC ニッパツ]  日本ツアー中のソシエダは25日、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦し、2-1で勝利した。MF久保建英は4-3-3の右ウイングで先発出場し、昨季よりも中央寄りのポジションで数多くのチャンスに関わると、追加点のPKにつながるスルーパスも配球。中に外にと顔を出した前半45分間のプレーで三ツ沢の観衆を沸かせた。 【写真】三笘薫が結婚式写真を公開…妻との2ショットに「美男美女」「最高の夫婦」  試合は前半からソシエダが圧倒した。まずは前半2分、MFベニャト・トゥリエンテスのスルーパスにFWオーリ・オスカールソンがさっそく抜け出し、左足シュートを流し込むも、オフサイドの判定。だが、同7分にも久保が右ハーフスペースからスルーパスを送り、オスカールソンのシュートチャンスに繋がった。  前半8分には左SB起用となったMFセルヒオ・ゴメスの右CKがファーサイドに入り、DFイゴール・スベルディアがヘディングで合わせたが、これは左ポストを叩く。同12分、MFジョン・ゴロチャテギの右展開からDFイニャキ・ルペレスが右サイドを突破し、クロスボールにFWアンデル・バレネチェアが頭で合わせるも、ヘディングシュートはセーブされた。  一方の横浜FCも前半14分、右サイドの高い位置でボールを奪い返したFW小川慶治朗のクロスにFW櫻川ソロモンが反応するも、ダイレクトシュートは惜しくも枠外。この一戦から指揮を執る三浦文丈監督体制の初ゴールとはならなかった。  そうして迎えた前半16分、ソシエダは右サイドで起点を作って左サイドに展開すると、バレネチェアがMF窪田稜を抜き去り、ファーサイドにクロスを配球。これに反応したオスカールソンが185cmの長身を活かしてヘディングで叩き込み、先制に成功した。  なおも攻めるソシエダは前半21分、オスカールソンがMFミケル・ロドリゲスとのワンツーから攻め上がると、右サイドにラストパス。これを受けた久保が縦突破からの右足シュートを狙ったが、DF福森晃斗にブロックされた。さらに同22分、久保は右ショートコーナーのリターンからカットインすると、ドリブルでMF熊倉弘貴をかわして左足一閃。だが、惜しくも左に外れた。  前半25分、横浜FCはDF鈴木準弥のスルーパスに櫻川が抜け出すと、飛び出したGKウナイ・マレーロと交錯。腰を打ってプレーを続けられなくなり、FWルキアンとの交代を強いられた。立ち上がりはスベルディアを背負ってのプレーで良さを見せていただけに、無念の負傷退場となった。  続く前半31分、ソシエダは左サイドからのクロスボールのこぼれ球が久保のもとにこぼれ、膝でのトラップから左足を振り抜いたが、これはGKヤクブ・スウォビィクのスーパーセーブに阻まれる。一方の横浜FCは同35分、相手のパスミスをMF中野嘉大が拾い、ラストパスにルキアンが反応。だが、立て続けのシュートはDFアリツ・エルストンドとスベルディアに阻まれ、最後のボレーシュートは枠を外れた。  そうして迎えた前半41分、ソシエダはスウォビィクのキックをM・ロドリゲスが拾うと、ダイレクトで完璧なパス。これを受けた久保は右足シュートと見せかけてスルーパスを狙い、ピタリとゴロチャテギに通した。そこでゴロチャテギが中野に倒され、PKを獲得。キッカーを務めたオスカールソンが力強く左に決め、これで2-0となった。20歳の若きエース候補はこれで2得点目。日本ツアー初出場のエース候補がポジション奪取に名乗りを挙げた。  そのまま試合は後半へ。ソシエダはGKマレーロ以外のフィールドプレーヤー10人を全員交代させ、そこで久保も役目を終えた。システムを4-3-3から中盤ダイヤモンド型の4-4-2に変更。セルヒオ・フランシスコ監督は21日の長崎戦(●0-1)と同じく2つのシステムを使い分ける采配に出た。  その後は一進一退の攻防が続く中、ソシエダは後半21分、セットプレーから19歳のDFジョン・マルティンが得意のヘディングシュートでゴールを狙い、クロスバーを叩く。同22分には横浜FCのDF新保海鈴が左サイドを突破し、グラウンダークロスからルキアンが狙うも、GKマレーロの正面に飛んだ。  後半32分、ソシエダはトップ下のMFミケル・ゴティが左足フィニッシュも、GK石井僚のセーブに阻まれる。すると横浜FCは同42分、新保のFKからDF山崎浩介がヘディングで流し込み、ようやく1点を返した。だが、同アディショナルタイム2分のMF遠藤貴成のクロスから放ったMF駒井 善成のヘッドは枠を外れ、反撃はここまで。ソシエダが日本ツアーを白星で締めくくった。

ゲキサカ
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: