あのケルヒャーが手のひらサイズになった!高圧洗浄のパワーはそのままなのに、コードレスなんだ

暮らしを快適にするために、日々さまざまなアイテムをリサーチしたり、試したりしているROOMIEライター。

本記事では、そんな彼らが、今気になったものを紹介していきます。

車や家の外壁掃除などに使える高圧洗浄機「ケルヒャー」。

欲しかったものの、サイズが大きくて場所を取りそうだなあ……なんて考えていたんですよね。

そんな私にぴったりな、ケルヒャーの新作を発見したんです!

あのケルヒャーがバッグに入る!?

ケルヒャー 「OC Handy Compact」 13,620円(税抜)

2025年9月15日に発売するのが、ケルヒャーの「OC Handy Compact」。なんと「手のひらサイズのケルヒャー」なんです。

これまでの高圧洗浄機といえば、ノズルとホース、本体を合わせるとかなり場所を取る印象がありました。

ところが今回発売される「OC Handy Compact」は片手で持てるコンパクトサイズ!

これなら自宅でも場所を取らないですし、持ち運びもラクラク。

リュックやトートバッグに入れて持ち歩けるので、汚れを手早く落としたいキャンプやアクティビティ後にも大活躍します。

そのうえ、水源もペットボトルを繋げられるという手軽さが魅力的。

電源は本体への充電式となっているので、いろいろなところで使えそうです。

コンパクトだからあらゆる場所で使える!

付属のホースを使えば、バケツの水を使って洗浄が可能。

近くに水道がないところでも使えるのは、庭仕事の後片付けが捗りそうです。

つけるボトルを洗剤に変えれば、自転車の洗浄にも使えるのだとか。

ベランダや玄関先の掃除などでも、さっと取り出して使えるのが便利!

ケルヒャーの高圧洗浄のパワーはもちろん健在。

「4 in 1ノズル」で4つの噴射モードの切り替えができるから、汚れに合わせた水流を出せるのもポイント。

泥で汚れたズボンも外で洗っておけば、家に余計な汚れを持ち込まなくていいですよね。

サイズも使い勝手も抜群の新しいケルヒャー。今までは収納場所に悩んで買えずにいたので、これなら買っていいかも……と狙っています!

タイガーの新作「卓上ポット」が実力派すぎる! 家での水分補給のハードルを下げてくれるんだ

山崎実業の新作プレートで、ようやく「玄関の靴箱上の壁」をうまく活用できる日が来た……!

関連記事: