米国株式市場=続伸、企業決算を消化 金利見通しも支援
USバンク・アセット・マネジメントのシニア投資ストラテジスト、ロブ・ハワース氏は「結局のところ、ディープシークのニュースがあってもAIへの需要がなくなることはない。彼らは皆、さらに多くの資金を費やす必要がある。これはかなり長いサイクルのストーリーだ」と語った。
ハワース氏は「経済が減速しており、利下げペースの加速が必要になる可能性への懸念もあるが、市場はFRBの利下げを期待しているため、これは実際には良いニュースだ」と述べた。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.74対1の比率で上回った。ナスダックでも2.06対1で値上がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は138億5000万株。直近20営業日の平均は153億2000万株。
LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります ※米国株式市場
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Abigail is on the M&A team and writes about consumer and retail deals. She joined Reuters in 2022 from Debtwire where she covered leveraged finance and the primary debt market for three years. Previously, her work has appeared in the Wall Street Journal, CNBC and the Boston Business Journal. She majored in business journalism at Washington and Lee University.