【ソ連の家畜化実験】か弱い個体同士で交配を続けるとどうなるか?
- history archeology歴史・考古学
中国宗教歴史
2025.01.19 Sun「人肉の忌避感が薄かった」古代中国の人肉食文化に迫る
古代中国の唐宋の時代は、人肉食がかなりカジュアルに行われていました。常食されていたわけではないものの、なぜそのような文化が成立していたのでしょうか。
- history archeology歴史・考古学
心理学
2025.01.23 Thu「俺はキリストだ」3人の妄想患者を対話させた驚きの心理実験
1959年、米国で前代未聞の心理実験が行われました。自分をキリストと信じて疑わない3人を2年間に渡り一緒に生活させたのです。互いに矛盾した妄想を抱く者同士の生活はどんな結末を迎えたのでしょうか?
- history archeology歴史・考古学
心理学恐怖
2025.01.24 Fri赤ちゃんに条件付けで恐怖を与える悪しき研究「リトル・アルバート実験」
1920年にパブロフの犬という有名な実験を赤ちゃんで実施した悪名高い心理研究があります。しかもここでは赤ちゃんに恐怖を植え付けたという。当時の映像を含め、禁断の実験の真相に迫ります。
- history archeology歴史・考古学
歴史精神医療臓器
2025.01.21 Tue精神病患者から「臓器」を摘出しまくった狂気の医者ヘンリー・コットン
コットンは19C初めの米国の精神科医で、精神病患者から歯や臓器を摘出し続けたことで知られます。なぜそんな狂気じみた治療をしたのか?コットンが行った悪魔の治療の謎に迫ります。
- history archeology歴史・考古学
アメリカうつ病歴史精神医療
2025.01.08 Wed【精神病のフリして入院】アメリカ全土を震撼させた「ローゼンハン実験」とは?
1973年、心理学者のローゼンハンは精神科医が正気と狂気を正しく見分けられるか暴くため、精神病のフリをさせた人を病院に送り込む実験を敢行。これが衝撃の結末をもたらします。