Nintendo Switch 2。「Switchのゲームを高画質で遊ぶ」ができそう
ますます買わない理由がなくなっていくじゃんね。
次々と新機能が見つかっていく、Nintendo Switch 2。このほど任天堂が公開した新たな特許情報によると、AIを利用したアップスケーリング(高画質化)のような機能も考えられているそうですよ。
現状のNintendo Switchは携帯モードでプレイ時、解像度は720pになりますが、Nintendo Switch 2はこれが1080pになるそうな。しかもこれ、Switch 2以前のゲームにも適用される可能性があるみたい。
古いゲームをより高解像度で楽しめそう
Nintendo just released an update for Nintendo Switch 2 on AI resolution Upscaling. It's happening, folks! pic.twitter.com/6GZUEXeBli
— Mike Odyssey - Nintendo Switch 2 Experience Dallas (@MikeOdysseyYT) March 16, 2025
Mike Odyssey氏が発見した特許の内容には、540pで入力されたイメージがニューラルネットワークを経由し、1080pで出力される流れが描かれています。図だけを見てみると、こう。
Image: Xこの流れはまさしく、僕らがNintendo Switch 2に求めていたソレじゃあないか…!
機械学習によって解像度を引き上げてるという意味では、NVIDIAのDLSS、AMDのFSRといったアップスケーリング技術に似ています。Nintendo Switch 2はGPUにNVIDIAのT239を採用すると噂されていますが、この特許技術がNVIDIA由来のアップスケーリングかどうかはまだ不明。例えばPlayStation 5 ProのPSSRはソニー由来のアップスケーリング技術ですし、任天堂も独自技術の可能性アリ。
また、アップスケーリングがすべてのソフトに対応するかどうかも不明(DLSSなどはソフトによって非対応なものもある)。でも「Nintendo Switch 2の携帯モードでの解像度は、すべて1080pです!」というのは、ハード買い替えを刺激する素敵な言葉に聞こえませんか?
携帯モード派にこそ魅力的な選択肢になりうるか
AIアップスケーリングはバッテリー消費の改善にも繋がるようで、セールスポイントとしては文句なしでしょう。実際、携帯モードで遊んでて解像度に物足りなさを感じたことは一度や二度じゃないし…。
個人的にはTV出力4Kよりも、携帯モードでのアップスケーリングの方が嬉しいかな。2025年4月2日に予定されているNintendo Directで、このあたりの情報も明らかになるのか。なって!