東京に台風9号最接近いつ…予想雨量や風の強さは 警報級の大雨可能性も
台風9号(クローサ)は日本の東を北西に進んでおり、8月1日から2日にかけて東京地方や伊豆諸島に最接近するとみられる。東京都では8月2日に江戸川区花火大会やいたばし花火大会などがあり、天気が気になるところ。気象庁の発表を基に1日~2日の予想降水量や風の強さをまとめた。
台風9号は、31日午後3時には日本の東にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んだ。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっている。
今後、台風は発達しながら比較的遅い速度で北上し、8月1日は伊豆諸島に接近し、1日夜から2日にかけては暴風域を伴って関東地方に接近する恐れがある。台風の進路や発達の程度によっては、台風の影響がさらに大きくなり警報級の大雨や暴風となる可能性がある。
⇒江戸川区花火大会、台風9号の影響は…実施か中止かの判断いつ
気象庁は伊豆諸島では8月1日明け方から2日にかけて高波に警戒し、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒するよう呼びかけている。また東京地方では、8月1日昼過ぎから2日はじめにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要としている。
風の予想
7月31日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 伊豆諸島南部 15メートル(25メートル) 8月1日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 伊豆諸島北部 20メートル(30メートル) 伊豆諸島南部 23メートル(35メートル) 8月2日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 伊豆諸島北部 20メートル(30メートル)
伊豆諸島南部 20メートル(30メートル)
雨の予想
8月1日に予想される1時間降水量 東京地方 30ミリ 伊豆諸島北部 30ミリ 伊豆諸島南部 40ミリ 7月31日18時から8月1日18時の24時間予想降水量 東京地方 60ミリ 伊豆諸島北部 80ミリ 伊豆諸島南部 120ミリ 8月1日18時から2日18時の24時間予想降水量 東京地方 60ミリ
※いずれも多いところの予想量
波の予想
7月31日に予想される波の高さ 伊豆諸島北部 4メートル うねりを伴う 伊豆諸島南部 5メートル うねりを伴う 8月1日に予想される波の高さ 伊豆諸島北部 6メートル うねりを伴う 伊豆諸島南部 7メートル うねりを伴う 8月2日に予想される波の高さ 伊豆諸島北部 6メートル うねりを伴う 伊豆諸島南部 6メートル うねりを伴う
(気象庁、7月31日午後5時14分発表)
Page 2
福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。
※iPhoneは対応していません。
プッシュ通知を受け取る(新規)
福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。
【パソコン(Google Chrome)の場合】
4. [
※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。