(朝)前日の米国市場は主要3指数が揃って上昇 政府機関の一部閉鎖懸念で軟調も終盤に持ち直す
NYダウ: 46,397.89 △81.82 (9/30) NASDAQ: 22,660.01 △68.86 (9/30)
1.概況
前日の米国市場は主要3指数が小動きながらも、揃って上昇となりました。政府機関の一部閉鎖懸念から、取引開始直後は下落したほか、月末・四半期末の持ち高調整の売りが出たことで軟調な展開となりましたが、利下げ期待から取引終了間際に持ち直しプラス圏で取引を終えました。 ダウ平均は、33ドル安の46,282ドルで取引を開始しました。朝方は小動きで、前日終値である46,316ドル付近で一進一退の推移となるも徐々に下落に転じ、終盤までは軟調に推移しました。その後、終盤にプラス圏へ浮上し、結局は81ドル高の46,397ドルで取引を終え、最高値を更新しました。
ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は68ポイント高の22,660ポイントで3日続伸となりました。S&P500株価指数も27ポイント高の6,688ポイントで同じく3日続伸で取引を終えました。