「口裂け女」「肉屋を支持する豚」高市首相や参政党に向かうリベラル派の過剰な正義、混迷のアイデンティティ政治 【大井赤亥の国会通信】タガの外れた言説で世論と乖離する左派、求められる目標の再定義(1/5)
維新・藤田共同代表の秘書への公金還流疑惑、法の隙間を突き「法的にOK」で済むはずがない、政治家が守るべき倫理観
西田 亮介
「女性初の総理誕生」になぜ女性の私は心躍らないのか?思い出す、私が「女性初の」と呼ばれた記者時代の苦い記憶
宮崎 園子
参政党の神谷宗幣とは何者か?熱いけど中身がない、保守系メディアにデビューさせた男が語るその素顔と思想
長野 光 | 古谷 経衡
【兵庫県知事選から1年】斎藤元彦知事の「質問に答えない答弁」「個人アピールのSNS」…加速する唯我独尊と馬耳東風
松本 創
高市首相「ロケットスタート」で囁かれる早期解散論、それでも選挙なんてやれない“3つの事情”
小塚 かおる
「女性初・高市首相」誕生を祝えぬリベラル派、「女装した安倍晋三」「中身は男」の言説が促す現役世代の左派離れ
大井 赤亥