大人気ベーカリー『パンとエスプレッソと』愛知初店舗が犬山城下町にオープン。 | 名古屋情報通

愛知県犬山市に『パンとエスプレッソと犬山城』が、2025年10月19日(日)にグランドオープンします。

東京の人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」が暖簾分けとして愛知初出店! 築100年以上の町家で寛ぎながらパンとコーヒーを味わえるのも魅力です。

プレオープン中に調査・実食してきたので詳細をご覧ください。

お店の場所は犬山城下町・本町通りの交差点前。 登録有形文化財の「真野家住宅主屋」を改装しているため、人気ベーカリーでありながら周囲の雰囲気に溶け込んでいます。

名鉄犬山駅・西口からは徒歩7、8分ほどで到着するので、周辺散策もあわせて楽しみたくなりますね。

駐車場は提携含めて用意されていないため、車で向かう場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。

木の温もりと和の趣を感じる素敵な空間。 客席はテーブル・カウンター合わせて12席に座敷も用意。

今後ルールが変わる可能性はありますが、訪問時の列はイートイン・テイクアウト共通となっていました。

パンコーナーのラインナップは約25種類で、購入するものをセルフで取っていくスタイル。

看板商品は「ムー(¥450)」。 バターをふんだんに使用した小さな食パンです。

ムー生地で作り上げたメロンパン、クリームパン、カレーパン、ミニサイズでフレーバーの異なるムーなども用意。

スイーツ系、惣菜系のパンも豊富に揃っています。

特にデニッシュはイチジク、栗、洋梨を使ったものが並んでいて旬も感じられました。

店舗限定の小倉トーストを実食

イートインメニューも要注目。 店舗限定「小倉ムートースト(¥1,100)」をオーダーしました。

小倉あんたっぷり。 愛知県・名古屋の喫茶文化を取り入れていて嬉しくなりますね。

ムーの生地は口当たりがフワッとして加水率の高いモッチモチ食感! バターの香り・風味があんこの優しい甘みと相性抜群で、添えられたバターといただけばさらに芳醇。

プレートにはサラダが盛りつけられているのも嬉しいですね。

「ホットカプチーノ(¥600)※セット価格:¥400」もいただきました。

エスプレッソの豊かな香りはそのままに、まろやかなミルクと合わさって飲みやすい仕上がり。

ドリンクについては犬山の老舗蔵元「小島醸造」が作る和リキュールのオリジナルメニューも提供します。

4種類のパンをテイクアウト

発酵バターを使用し、パリッフワッと仕上げた「塩バタークロワッサン(¥380)」

家島の塩を中に入れて焼き上げているため、バターの味わい・コクを塩気がさらに引き出しています。

「ムーカレーパン(¥450)」はビーフカレーとチーズクリームをモッチリ食感のムー生地で包み焼き上げています。

もともと辛さは控えめですが、トロッととろけるチーズクリームのまろやかさで食べやすいです。

ここ数年で人気が高まってきている「パンスイス(¥450)」も提供。

パリパリッと香ばしいデニッシュ生地でカスタードクリームとチョコレートを包んでいます。

カスタード&チョコレートがかなり濃厚。 ですが、生地に使用するバターの味わい・香りはしっかり楽しむことができます。

明太バターを全体で感じられる「明太フランス(¥380)」

カリカリッと香ばしい表面で内側はモッチリ。 最初は明太子の味わいを強く感じますが、何度も噛み続けていると小麦の風味も広がっていきます。

行列必至のベーカリーに今後も期待!

以前から『パンとエスプレッソと』の愛知出店は多くの方々から望まれていましたが、犬山城下町の雰囲気に合う店舗造りということに驚きました。

プレオープン時は平日でも混雑していたため行列必至。 周辺散策も含めて『パンとエスプレッソと犬山城』に足を運んでみてくださいね。

関連記事: