【中日】サヨナラ勝ち 4連勝で借金7 広島に1.5差!ボスラーが10回無死満塁から歓喜打 初回 田中の三盗からブライトが先制打 松葉7回2失点
■プロ野球 中日3×ー2広島 延長10回 (13日 バンテリンドーム) 中日は広島に今季3度目のサヨナラ勝ち、今季3度目の4連勝で37勝44敗2分の借金7、広島と1.5ゲーム差とした。2-2で迎えた延長10回、広島7番手・遠藤に田中が右安打、ブライトがエンドランで二ゴロも菊池が悪送球、細川が申告敬遠となり無死満塁としボスラーがライトへサヨナラ打を放った。今季3度目の同一カード3連勝。 先発・松葉は今季16度目の登板、試合前まで7勝6敗、防御率1.99。前回の6日・ヤクルト戦(バンテリンドーム)は6回10安打5失点(自責5)で負け投手。広島戦は3度目、0勝2敗、防御率2.08だった。 松葉は石伊とのバッテリーで1回、中村奨を空振り三振、羽月に四球も小園を左飛、ファビアンを中飛に打ち取る立ち上がり。 野手オーダーは前日に死球を受けた上林はベンチ。田中が2番、クリーンナップはブライト、細川、ボスラーで組み、佐藤が6番、山本が7番ショートに入った。 広島の先発・佐藤柳に1回1死から田中が四球、二盗に三盗も決める。ブライトがライトオーバーのタイムリーツーベースを飛ばし先制。細川も左中間にタイムリーツーベースを打返し、2ー0とした。 松葉は2回、末包に左安打もモンテロを右飛、菊池を三ゴロ併殺打に仕留める。2回の攻撃で松葉が四球、岡林がツーベース、ブライトが四球で2死満塁とするが細川は右飛で加点できず。 松葉は3回2死から中村奨に左安打も羽月を中飛に打ち取る。松葉は4回2死から末包とモンテロに連打され一・三塁とするが菊池を三ゴロに封じた。 松葉は5回2死から中村奨に投強襲内安打、二盗を決められ石伊の悪送球で三塁まで進められるが羽月を遊ゴロに打ち取る。 5回の攻撃で広島2番手・栗林に田中は空振り三振、ブライトはセーフティバントは投ゴロ、細川はレフトフェンス直撃ツーベースもボスラーは空振り三振に倒れた。 松葉は6回も2死から末包とモンテロに連打され一・二塁すると菊池にレフトオーバーの2点タイムリーツーベースを放たれ、2ー2の同点に追いつかれる。6回の攻撃は佐藤、山本、石伊が三者凡退に終わった。 松葉は7回、中村奨と小園に安打を許し2死一・三塁とするがファビアンを一邪飛に抑え勝ち越しを許さず。松葉は7回を105球、10安打、1四球、4奪三振の2失点で降板。7回の攻撃は代打・大島、岡林、田中と全て外野フライに打ち取られる。 8回、2番手・藤嶋が1死からモンテロに左安打で代走・田中、菊池の犠打で2死二塁、代打・坂倉を申告敬遠で一・二塁とし代打・野間を二ゴロに抑えた 8回の攻撃はブライトは空振り三振、細川は遊ゴロ、ボスラーがレフトへツーベースに暴投、佐藤は四球で2死一・三塁も山本は左飛で勝ち越せない。 9回、3番手・清水が1死から羽月にセーフティバント捕内安打、小園を左飛、ファビアンの打席で羽月に二盗を決められる。ファビアンを申告敬遠で2死一・二塁も末包を三ゴロに打ち取った。9回の攻撃は石伊、代打・辻本、岡林と三者凡退に終わる。 10回、4番手・橋本が1死から菊池に中安打、坂倉を空振り三振、上本に右安打で2死一・二塁とするが中村奨を右飛で勝ち越しを許さず今季初勝利。