中国の習主席、落ち着いた対応を国内当局者に指示-米は対中圧力強化
Josh Xiao
- 国内外の情勢変化に伴う課題、落ち着いて対応する必要-習氏
- トランプ政権の新たな貿易・投資規制に対し慎重なアプローチ示唆
中国の習近平国家主席は、国内外の情勢変化に伴う課題に落ち着いて対応するよう当局者らに求めた。トランプ米政権による新たな貿易・投資規制に対し、中国当局が慎重なアプローチを取ることを示唆した。
国営新華社通信が26日報じたところでは、習主席は共産党中央政治局や国務院(政府)の党組成員など高官に対し、この1年間の仕事ぶりを振り返った後に発言。2期目のトランプ政権が中国に対してこれまでで最も広範な措置を打ち出したばかりで、両国関係が直ちに悪化するリスクは高まっている。
習氏は中国が「政治能力を高め、国内外の情勢の変化によってもたらされる課題に落ち着いて対応する必要がある」と述べた。
トランプ政権はここ数日、貿易や投資に関する措置で中国への圧力を一段と強めている。テクノロジーやエネルギーといった戦略分野への中国の投資を制限したり、中国からの輸入品に独自の関税を賦課するようメキシコに求めたり、造船における中国の優位性に対抗するため、同国製の商船に入港手数料を課す方向で動いたりしている。
また、習主席は社会の安定を確保するとともに、持続的な経済の回復を推進し、人民の生活水準を着実に向上させるよう高官に求めた。
中国は長引く景気減速からの脱却を図っているが、堅調だった輸出は貿易摩擦による圧力の高まりに直面している。習主席は今月、民間セクターで信頼感を取り戻すため、著名なテクノロジー起業家らとの会合を開いた。近く開幕する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)では、消費の喚起に向けた新たな対策が導入されるとエコノミストらは見込んでいる。
原題:Xi Urges Officials to Stay Calm as US Raises Pressure on China(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE