【ロッテ】逆転負けで借金生活...山川に2被弾 石川柊が古巣相手に5回2失点 ポランコ1号ソロ&9回同点打も、延長10回小野が決勝被弾
■プロ野球 ロッテ4ー5ソフトバンク 延長10回 (11日 ZOZOマリン) ロッテは接戦に敗れ今季ソフトバンク戦初黒星。古巣相手の登板となった先発・石川柊が2回、犠飛で先制されると、4回は山川に3号ソロを浴び0ー2。6回にポランコが有原から1号ソロを放ち1ー2とすると、7回に2死から藤原、藤岡、髙部、ポランコの4連打で3ー2と逆転。8回、鈴木が今宮に中安を浴び追いつかれ、9回にゲレーロが山川に左翼席へ今日2本目となる4号ソロを浴び勝ち越しを許す。しかしその裏ポランコの右安で4ー4の同点に追いつく。10回、小野が野村にソロ本塁打を浴び勝ち越された。 ロッテの先発はソフトバンクから加入の石川柊太(33)。3日のオリックス戦に先発し2回途中で危険球退場。昨季は15試合に登板し7勝2敗、防御率2.56。1回、周東を中飛、川瀬を一ゴロ、柳田を空振り三振で三者凡退の立ち上がり。 スタメンは1番ライト・藤原、2番セカンド・藤岡、3番センター・髙部、4番DH・ポランコ、5番キャッチャー・佐藤、6番ファースト・ソト、7番サード・上田、8番レフト・西川、9番ショート・小川のオーダーを組んだ。 ソフトバンク先発・有原に対し藤原が左安、藤岡はニゴロ、髙部は左飛、ポランコは二直で無得点。 2回、石川柊は山川に左安、正木に四球、柳町を一ゴロ、廣瀨隆の左犠飛で先制を許す。海野を二邪飛。有原に対し佐藤は左飛、ソトはニゴロ、上田は遊ゴロで三者凡退。 3回、石川柊は牧原大を右飛、周東を左飛、川瀬をニゴロで三者凡退に斬る。有原に対し西川が四球、小川は一犠打、藤原が左安、藤岡は投ゴロ併殺で1死一、三塁の好機を逃す。 4回、石川柊は柳田を遊飛、山川に左翼席へ3号ソロを浴び0ー2、正木に左安、柳町を空振り三振も正木が二盗、廣瀨隆をニゴロで無失点に抑える。 有原に対し髙部は空振り三振、ポランコが二安、佐藤は一ゴロ、ソトは四球、上田が左安も佐藤は本塁憤死で無得点。 5回、海野の中飛を中堅手・髙部が落球も三塁で刺殺。石川柊は牧原大を空振り三振、周東は藤岡の好捕でニゴロ。石川柊は5回67球、3被安打、3奪三振、1四球、2失点で降板。 有原に対し西川は見逃し三振、小川が中安、藤原が今日3安打目となる左安、藤岡は四球、髙部は一ゴロ併殺でこの回も無得点。 6回、この回から木村が登板。川瀬をニゴロ、柳田を遊直、山川を捕邪飛で三者凡退に抑える。有原に対しポランコが浮いた変化球を捉え右翼席へ1号ソロを放ち1ー2、佐藤は空振り三振、ソトは遊ゴロ、上田は左飛。 7回、木村は正木を遊ゴロ、柳町を見逃し三振、廣瀨隆を二飛で三者凡退に抑える。 有原に対し西川は空振り三振、小川は左飛、藤原が今日4本目となる左安、藤岡が中安、髙部の右安で2ー2の同点。代わった尾形に対しポランコの右安で3ー2と逆転。佐藤は捕邪飛。 8回は鈴木が登板。代打・ダウンズを空振り三振、代打・嶺井に右安、周東を捕ゴロ、代打・今宮に中安を浴び追いつかれる。代打・中村をニゴロ。 代わった藤井に対しソトが四球も、代走・和田は二盗失敗。上田は中飛、西川は一邪飛に終わる。 9回はゲレーロが登板。山川に今日2本目となる4号ソロを浴び4ー3、正木はニゴロ、佐藤直を見逃し三振、廣瀨隆も見逃し三振。 代わったオスナに対し代打・角中が遊安、藤原が投犠打、藤岡が左安、髙部は三邪飛、ポランコが右安で4ー4の同点。和田は右飛。 10回は小野が登板。野村に左翼席へ1号ソロを浴び4ー5。嶺井を空振り三振、周東に左安、今宮を右飛、中村を空振り三振。代わった杉山に対し無得点に終わり、試合終了。