「上半期CM起用社数」で8位!謎の俳優「小倉史也」長澤まさみらと同じ10社 有名CMではツンツン頭

 メディア調査・分析の「ニホンモニター」はこのほど、2025年1〜6月のCM出稿状況を基にした「2025上半期CM起用社数ランキング」を発表。女優の芦田愛菜が起用社数19社で3年ぶりに首位に返り咲いた。2位以下も主演級俳優らが並ぶ中、8位タイにランクインしたのが、俳優・小倉史也(おぐら・ふみや=28)。前年から大きく数字を伸ばす10社に起用され、ランキング内で異彩を放っている。

 小倉が上半期にCM出演した企業は「アマゾンジャパン」「ウイングアーク1st」「Uber Japan」「カカクコム」「コスモ石油」「サムスン電子ジャパン」「日本たばこ産業」「三菱地所」「ゆうちょ銀行」「ROXX」の計10社。これは長澤まさみ、浜辺美波、広瀬すずら人気女優と同数で、男性に限れば大谷翔平(15社)、賀来賢人(15社)、神木隆之介(11社)に次ぐ4位に位置する。

 サムスンのCMではツンツン頭のロックシンガーという個性的な役どころで登場。日本たばこ産業のCMでは「中村、9番にお電話です」と部長を呼び捨てにしてしまう新人社員・森役で出演。言われてみると記憶にある個性的なCMで存在感を発揮している。

 子役から俳優業をスタートさせ、映画「20世紀少年」では幼少期のヨシツネ役を務めた小倉だが、近年はCM起用社数がまさにうなぎのぼり。2023年は1社のみだったが、24年は6社に急増。今年は上半期だけで10社に出演。新勢力の躍進に下半期も注目が集まる。

 上半期CM起用社数ランキングは、以下の通り。

1位 19社:芦田愛菜2位 18社:川口春奈3位 15社:今田美桜       大谷翔平       賀来賢人6位 11社:神木隆之介       橋本環奈8位 10社:小倉史也       奈緒       長澤まさみ       浜辺美波       広瀬すず       見上愛

       目黒蓮(Snow Man)

関連記事: