新型MacBook AirとMac Studio、iPhoneで簡単に初期設定できるらしい

Image: Apple

またMacがiPhoneで便利になってしまう。

昨夜発表された、新型のMacBook AirとMac Studio。どちらもすでに予約が始まっていて、発売は3月12日

その日にはワクワクしながら世界中でMacBook AirとMac Studioのセットアップが始まる予定(たぶん)。そしてそのタイミングに、多くの人が知っておいた方がいい情報があります。

iPhoneを手元に用意しておきましょう。セットアップが簡単になります

macOSに追加される新機能でセットアップを簡単に

Appleが公開したニュースリリースによると…

来月、macOS Sequoia 15.4により、iPhoneを使って新しいMacBook Airをこれまで以上に簡単に設定できるようになります。iPhoneをMacに近づけるだけで、ユーザーは自分のApple Accountにすばやく簡単にサインインし、ファイル、写真、メッセージ、パスワードなどを新しいMacBook Airで利用できます。

とのこと。大事なのは、

「iPhoneをMacに近づけるだけで、ユーザーは自分のApple Accountにすばやく簡単にサインイン」

ってところですね。おそらく、iPhoneの機種変のようなiPhone同士を近づけることで始まる「クイックスタート」みたいなシステムで、セットアップができるってわけ。べんりじゃーん!

なお、この機能は「macOS Sequoia 15.4」に含まれる機能なので、新しいMacBook AirやMac Studio限定というわけじゃなさそう。既存のMacたちもmacOS Sequoia 15.4にアップデートしておけば、再セットアップ時に使えそうですね。

でもまぁ、おそらく一番速くその体験ができるのは、新製品の2機種になりそうですねー。もし12日に届く方は、iPhone手元にスタンバっておきましょう!

Source: Apple via MacRumors

関連記事: