【千葉在住者に聞いた】ネームバリューが強いと思う「千葉県の公立高校」ランキングTOP25! 第1位は「幕張総合高校」【2025年最新調査結果】

 新学期を控えた3月。来年度の受験生がいる家庭では、さまざまな高校の情報を集めているのではないでしょうか。中でも、千葉県で公立高校の受験を予定しているなら、地元の人から「ネームバリューが強い」と支持されている学校の情報はチェックしておきたいですよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、千葉県在住の男女を対象に「ネームバリューが強いと思う千葉県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 千葉県には、全国的にも有名な公立高校が多数あります。そんな千葉県の公立高校の中で、地元の人から「ネームバリューが強い」と思われていたのはどの学校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

調査概要

アンケート実施日 2025年1月23日 調査対象 千葉県在住の男女 有効回答数 153票

【千葉在住者に聞いた】ネームバリューが強いと思う「千葉県の公立高校」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)

第2位:千葉県立千葉高校

 第2位は「千葉県立千葉高校」でした。1878年に開校した、千葉県千葉市中央区に位置する伝統校です。「社会で有為な人格を育成する」という教育方針を掲げ、日本のみならず世界の新しい時代のリーダーとなる生徒の育成を目指しています。

 千葉県立千葉高校は、「重厚な教育主義」のもとすべての教科で質の高い授業を実施していることが特徴。特に探究活動に力を入れており、生徒自身が設定した課題に対し試行錯誤しながら、困難を解決するために必要な基礎的な資質や能力を身に付けています。

第1位:幕張総合高校

 第1位は「幕張総合高校」でした。1996年に「幕張東高校」「幕張西高校」「幕張北高校」の3校が統合した、千葉県千葉市美浜区に位置する高校です。「独立自尊・協調親和」を校訓に掲げ、千葉県のパイロットスクールとして種々の新しい試みを実施しています。

 幕張総合高校では、「総合学科」と「看護科」の2学科を設置。総合学科では、総合選択制の特色を生かした進学重視型の単位制を採用しています。また、看護科は5カ年の一貫看護師養成課程(看護科3年と専攻科2年)となっており、病院現場での実践的な学びを展開しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第22位:検見川高校

第22位:稲毛高校

第22位:長生高校

第22位:国府台高校

第18位:柏南高校

第18位:成東高校

第18位:鎌ケ谷高校

第18位:木更津工業高等専門学校

第15位:千葉西高校

第15位:船橋東高校

第15位:柏高校

第11位:薬園台高校

第11位:佐倉高校

第11位:津田沼高校

第11位:木更津高校

関連記事: