福井県の杉本達治知事が辞職の意向表明 「相手を深く傷つけた。極めて重く責任を感じている」 緊急記者会見、セクハラ通報で引責
福井県の杉本達治知事(63)は11月25日、県庁で臨時の記者会見を開き、辞職の意向を表明した。自身のセクハラに関する県職員の通報事案に関し、通報者や他の職員に対しセクハラに該当する不適切なメッセージを送ったと認め、「相手を深く傷つけた。極めて重く責任を感じている」と謝罪。「県政の混乱を少しでも抑えるため、知事の職を辞する決意をした」と述べた。
県は10月22日、杉本知事から不適切な内容のテキストメッセージが送られセクハラを受けたとの通報が県職員から4月にあったと公表。外部弁護士3人を特別調査委員に委嘱し、事実関係を確認するとともに、類似事案の有無を調べるため同23日から職員約6千人を対象に全庁調査を進めていた。
臨時記者会見を前に、調査報告書の公表が来年1月以降になる見込みと明らかにしていた。
杉本知事は岐阜県生まれ。1986年に自治省(現総務省)に入り、福井県では総務部長や副知事を務め、2019年に知事に初当選した。現在2期目。
⇒【ライブ配信】杉本達治知事が臨時記者会見(2025年11月25日午後4時~)
杉本達治・福井県知事が辞職の意向…セクハラ通報事案で引責か(11月25日配信)
福井県知事セクハラ全庁調査の現状は…見えない報告書のスケジュール 通報事案公表から1カ月(11月22日配信)
福井県知事、セクハラ通報事案について陳謝「襟正す」 県政への影響を否定 11月6日の記者会見(11月7日配信)
福井県知事セクハラ通報、類似事案の有無は…県職員ら全庁6千人調査スタート 見聞きした情報も(10月24日配信)
【動画】福井県の杉本知事「調査結果待って適切に対応」 県職員からセクハラ通報(10月22日配信)
【記者会見フル動画】福井県知事、不適切内容送信か 職員「セクハラ」と通報 外部弁護士が調査、報告書公表へ(10月22日配信)
Page 2
福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。
※iPhoneは対応していません。
プッシュ通知を受け取る(新規)
福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。
【パソコン(Google Chrome)の場合】
4. [
※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。