京都線で列車が人と接触、特急サンダーバードや北陸新幹線に遅れ JR西日本3月23日
JR西日本によると3月23日午後7時11分現在、京都線で列車が人と接触したため次の特急サンダーバードに遅れが出ている。
【大阪⇒敦賀方面】 ・サンダーバード37号(敦賀行き) 約50分遅れ ・サンダーバード39号(敦賀行き) 約40分遅れ ・サンダーバード41号(敦賀行き) 約15分遅れ 【敦賀⇒大阪方面】 ・サンダーバード32号(大阪行き) 約15分遅れ ・サンダーバード34号(大阪行き) 約70分遅れ ・サンダーバード36号(大阪行き) 約40分遅れ
・サンダーバード38号(大阪行き) 約20分遅れ
また、北陸新幹線の敦賀駅での特急列車からの接続待ち合わせによる運転状況は次の通り。 【敦賀⇒金沢・富山方面】 ・つるぎ900号★(敦賀駅16時39分発 富山行き) 約60分遅れ ・つるぎ34号(富山行き) 約40分遅れ ・つるぎ36号(富山行き) 約20分遅れ ・つるぎ38号(金沢行き) 約20分遅れ ・つるぎ38号★★(敦賀駅18時39分発富山行き)約60分の発車遅れ見込み
・つるぎ40号(富山行き) 運転取り止め
★は「サンダーバード27号」からの接続のために運転する臨時列車。 ★★は「サンダーバード37号」からの接続のために運転する臨時列車。 (※つるぎ38号★★は富山行きとして運転。)
Page 2
福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。
※iPhoneは対応していません。
プッシュ通知を受け取る(新規)
福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。
【Androidスマホの場合】 1. Chromeブラウザを開く 2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]をタップ 3. [通知]から[www.fukuishimbun.co.jp]を選択し、通知設定をオフ
【パソコン(Google Chrome)の場合】
1. Chromeブラウザを開く 2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]を選択 3. [セキュリティとプライバシー] ー [サイトの設定] ー「通知」を開く
https://www.fukuishimbun.co.jp]の3つの点アイコンで「ブロック」
4. [
※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。